ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

アイオータ(IOTA)、長期データ保存のための新ソリューションを導入

2019/09/19 13:57
Cripcy

アイオータ財団(Iota Foundation)は9月17日にChronicle(クロニクル)の導入を発表しました。

これにより、ノード所有者はTangle(IOTAの分散型台帳)のすべてのデータを保存し、必要とするデータにいつでも、素早くアクセスできるようになりました。

財団は将来的に、このクロニクルの機能や能力を更に拡張していく予定です。
コミュニティを招いて、パーマノードの発展と拡大の為に補助金を発行する予定とも述べています。

分散型の耐障害性のパーマノードソリューション

このクロニクルが導入される以前、ノード所有者は、データベースの容量制限に直面していました。

そこで、アイオータはローカルスナップショットを導入し、古いトランザクションを消してデータベースを小さくしようと試みました。
しかし、この方法では長期間保存しておくべきデータには適していませんでした。

詳細については割愛しますが、IOTA公式サイトの記載から引用すると、

このクロニクルは、障害許容性のあるパーマノードソリューションで、様々なサービスで普及してきているElixir/Erlangといった言語でできたエコスステムで拡張、設計、および開発されています。
プロジェクトは今後、Rust環境にポートされ、財団が管理する公式の本番環境の構築ブロックになります。

とのことです。(公式サイトURLは参考サイトに記載)

 

エネルギーを意識したスマートシティの為にIOTAのTangleが貢献

ラグジュアリー・カーのジャガーランドローバー社と、電気・ガス供給売上で世界2位とされる仏エンジーの研究ラボとのIOTAの提携は、8月30日に報道されました。

その目的は、自動車に使用するエネルギーが環境に配慮したものであるかどうかを追跡して、プルーフオブコンセプト(PoC)の実証するためです。

このPoCデモンストレーションでは、ジャガーランドローバー社のI-PaceとIotaの技術を組み合わせることでエネルギーの出所を追跡したり、走行する道路の状況や天候、高速道路やパーキングの状況がわかるほか、通行料、駐車場料金、充電などでの決済サービスも利用できるそうです。

アイオータは、IoTを通じた最先端のエコシステムだけでなく、ユーザー意識をくすぐるクールなものを提供し続けている印象がありますね。今後の発展にも大いに期待したいところです。

 

【関連記事】
参考サイト:
“https://cointelegraph.com/news/iota-introduces-chronicle-a-new-solution-for-long-term-data-storage”
“https://blog.iota.org/introducing-chronicle-a-permanode-solution-8e506a2e0813”
“https://blog.iota.org/iota-renewable-energy-transfer-at-powerhouse-smart-building-dd42bbf799e5”

The post アイオータ(IOTA)、長期データ保存のための新ソリューションを導入 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/16 (木) 09:01

2025年10月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +20.35%と大きく上昇。

25/10/15 (水) 09:01

2025年10月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBasic Attention Tokenでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +40.65%と大きく上昇。

25/10/14 (火) 09:01

2025年10月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはBinance Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +47.79%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
IOTA/JPY 20.63 -1.25 (-5.70%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能