ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

「米国の承認が得られるまでリブラはローンチしない」フェイスブック社CEO【フィスコ・アルトコインニュース】

2019/09/20 10:17
FISCO

フェイスブック社CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が、米国の規制当局の承認が得られるまでは、仮想通貨リブラをローンチしないと発言。上院民主党議員との夕食会で「米国の承認 」を重要視する姿勢を示した。

米フェイスブック社CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が、米国の規制当局の承認が得られるまでは、同社が主導する仮想通貨リブラを他の国でもローンチしないと明確にした。
ザッカーバーグ氏は、18日の上院民主党議員らとの夕食会でそのように説明したと、上院銀行委員会トップのMark Warner議員が明かした。リブラをローンチするに当たり規制遵守を最優先する姿勢は以前からザッカーバーグ氏や役員のマーカス氏も示してきたが、今回の発言で米国の判断に大きく依存していることが分かった。

ザッカーバーグ氏は夕食会翌日の木曜日に、米国議員との討論に参加。今回の議会訪問は、インターネット規制の未来について話し合うことが目的だった。

ザッカーバーグ氏は、フェイスブック社のプライバシー保護やフェイクニュースへの対策を改善するように多くの厳しい言葉を受けたと、複数の議員が話している。7月17日に開かれた米国上院のリブラに関する公聴会では、フェイスブックのデータプライバシーや信頼問題に重点が置かれ、フェイスブックという企業に対する批判が相次いだ。

リブラは今年6月にホワイトペーパー(事業計画書)が発表されて以来、各国政府や規制機関から多くの懸念が示された。上述したフェイスブックの問題だけでなく、マネーロンダリングに悪用される可能性や通貨主権を脅かすという声も出ている。

最近ではフランスの経済財務大臣ブルーノ・ル・メール氏が、政府の通貨主権が脅かされることを理由に「少なくとも現時点では欧州でリブラの開発は認められない」と言及。ドイツ政府も、フェイスブック主導の仮想通貨リブラやその他のステーブルコインを含む「法定通貨に並行する通貨」を、ドイツで発行することは禁止するというブロックチェーン戦略を閣議決定している。

一方、SECの長官らは米下院の金融サービス委員会が9月24日に主催する仮想通貨とリブラの規制に関する公聴会に出席する予定をしている。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/11 (金) 03:15

トランプ大統領の相互関税一時停止、仮想通貨市場を一気に押し上げる

トランプ大統領が4月9日、世界各国との「相互関税」を一時停止する方針を示し、90日間の関税猶予を発表しました。同時に、暫定的に10%の関税率を設定することで、これまでほぼ全ての輸入品を対象に高い関税を課すと脅していた強[...

NEW25/04/10 (木) 20:30

Microsoft Officeに見せかけた仮想通貨マルウェアが拡散|偽ファイルに注意

人気のオープンソースソフトウェア配布サイトであるSourceForgeを悪用し、仮想通貨ユーザーを狙ったマルウェアが拡散されたことがセキュリティ企業カスペルスキーによって報告されました。今回の攻撃では偽のMicroso[...

NEW25/04/10 (木) 20:30

パキスタン政府、ビットコインマイニングを本格推進|CZ氏を顧問に起用

パキスタン政府が、国内で発生している余剰電力をビットコインマイニングやハイテクデータセンターに振り向ける新たな計画を発表しました。パキスタンの新設組織である「CryptoCouncil」のトップによると、余剰電力の一[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/11 (金) 09:01

2025年4月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Gas が +52.15%と大きく上昇。

25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

25/04/09 (水) 09:01

2025年4月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能