ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

近鉄と三菱総合研究所が地域通貨「近鉄しまかぜコイン」発行

2019/10/21 12:52
Cripcy

近鉄グループホールディングスと三菱総合研究所(MRI)はブロックチェーン技術を活用した地域通貨として「近鉄しまかぜコイン」を発行することを発表しました。

2度の実証実験を経て実用化「近鉄しまかぜコイン」

「近鉄しまかぜコイン」は、過去2度に渡って近鉄と三菱総合研究所(MRI)が共同で実施した「近鉄ハルカスコイン」の実証実験に基づいて実用化したものです。

近鉄沿線の重要観光拠点である伊勢島地域の観光施設や飲食店などでの決済に利用できるプレミアム付きのデジタル通貨を発行することで、さらなる観光客の誘致を図り伊勢志摩地域観光業の競争力を高めることを目的としています。

「近鉄ハルカスコイン」と同様にMRIがブロックチェーン技術を駆使したプラットフォーム全体の開発、運用、管理を担当し、両者共同でサービスの拡充を行なっていくとのことです。

サービス概要・利用方法

「近鉄しまかぜコイン」のサービス期間は2019年11月11日から2020年1月31日までです。
志摩スペイン村、志摩観光ホテル、志摩リゾートベイテラスなど多数の観光施設が参加しています。
チャージ場所は、伊勢志摩エリアの近鉄日本鉄道特急券窓口で、伊勢市、宇治山田、五十鈴川、鳥羽、鵜方、賢島の各駅や、志摩スペインむら、島観光ホテル、志摩マリンランド、鳥羽シーサイドホテルなどに設けられています。

専用アプリをダウンロードしたうえで必要事項を登録することで入金、決済が可能になります。
1コイン=1円相当で、さらに10%のプレミアムが上乗せされるとのことです。

二段階認証を採用しており、デジタル通貨と現金その他の決済方法との併用が可能とのことです。
またモバイルスタンプラリーを実施しており、施設での決済時に電子スタンプを押印してスタンプを集めるとその個数に応じて抽選で景品が当たるとのことです。

今回の取り組みを通してブロックチェーン技術によるプラットフォームを活用し様々なサービスのデジタル化を進めるとともに、それによって得られるデータを活用することで、新たな地域活性化のモデル構築を進めていくとのことです。

参考サイト:
”https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/digital-coin/shimakaze-coin/”
”https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1212896.html”
”https://cc.minkabu.jp/news/4013”

The post 近鉄と三菱総合研究所が地域通貨「近鉄しまかぜコイン」発行 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/29 (水) 09:01

2025年10月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFilecoinでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +15.98%の上昇。

25/10/28 (火) 09:01

2025年10月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +17.38%の上昇。

25/10/27 (月) 09:01

2025年10月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin Cash、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +19.54%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能