ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

近畿大、学生がブロックチェーン活用の事前決済サービスを開発 学内カフェに試験導入【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/11/14 17:08
FISCO

近畿大学(大阪府東大阪市)は13日、2019年11月18日~22日までの5日間、「ブロックチェーン研究プロジェクト」の一環として、学生が開発した事前決済サービスを学内のカフェに試験導入すると発表した。約30人のモニター学生がサービスを利用し、学生の利便性向上、昼休みの混雑緩和や、カフェスタッフの負担軽減について確認する実証実験を行うという。

「ブロックチェーン研究プロジェクト」では、学生と企業が連携して、ブロックチェーンの特性を生かしたサービスの開発を目指している。今回は、学生が「昼休み中にキャンパス内のカフェや食堂にて行列が発生する」という課題を解決するため、ブロックチェーン企業Opening Line社のサポートを受け、ウェブサービス「MOAP(Moblie Order And Pay)」を開発したとしている。

「MOAP」は、飲食店において、事前注文と事前決済をすることができるサービス。ユーザーはウェブページで注文と支払いを行い、商品の準備が完了すると店舗からスマートフォンに通知が届き、列に並ばずに商品を受け取れる。近畿大学は「ブロックチェーンを活用しているため、注文の間違いや改ざんが起こらず、将来的に暗号資産(仮想通貨)を含めて様々な決済サービスが利用できる可能性がある」と伝えている。

近畿大学では、2019年9月にオープンした次世代型新食堂「DNS POWER CAFE」「THE CHARGING PIT&DINER」において、支払いの大半をキャッシュレス決済とし、スマートフォンアプリによる事前オーダーを導入している。今回のサービスでは、新たにブロックチェーンを活用したシステムを検証し、今後の学生サービスの向上につなげていきたいと述べている。


<HH>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/03 (木) 14:30

イーサリアムETFに100億ドル流入?専門家が語る「単純な魅力」とは

資産運用会社ビットワイズの最高投資責任者(CIO)であるマット・ホーガン氏は、イーサリアム(ETH)のETFに2025年下半期だけで最大100億ドルの資金が流入する可能性があるとの予測を立てました。Flowsinto[&...

NEW25/07/03 (木) 14:30

承認から一転、SECが暗号資産バスケットETFを凍結。その理由とは

米グレイスケール社の複数の暗号資産で構成されるファンドがETFへの転換を承認された直後、米証券取引委員会(SEC)から一時停止命令を受け取引開始が凍結される異例の事態となりました。米国初、暗号資産バスケットETFが承認[...

NEW25/07/03 (木) 14:30

米初のステーキング機能付ソラナETF、初日で1200万ドル流入

米国初となる仮想通貨ソラナ(Solana)のステーキング機能を備えた上場投資信託(ETF)が取引を開始し市場から注目を集めています。REX-Osprey™SOL+StakingETFは、ティッカー[&#82...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能