ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ドイツエアライン 初のブロックチェーン発券チケットでフライト

2019/11/19 15:29
Cripcy

ヨーロッパ内でビジネスチャーター便や定期航空便を提供するドイツのエアラインHahn Air (ハーンエア)は、オープンソースのトラベルプラットフォームを展開するWinding Treeと提携し、ブロックチェーンで発券されたフライトを行った、と月曜日に発表しました。

デュッセルドルフからルクセンブルク間のフライトに、ブロックチェーン・チケットで搭乗した最初の乗客は、Winding Treeの設立者Maksim Izmaylov氏、同じくCIOのDave Montali氏、そしてHahn Airのセールスエンジニアリング部長のFrederick Nowotny氏ということです。

この新しいシステムは、航空会社の商用システムにはまだ統合されておらず、このフライトの後、初のブロックチェーンによるチケットで物事がどのように働いたのかを詳細に分析および調査をしていく予定のようです。

Hahn AirとWinding Treeのパートナーシップ

ハーンエアの企業戦略および政府と業界情勢の責任者であるJorg Troester氏は、ロイターとの電話インタビューで、
「我々にとっては、未来を見据えて如何に迅速に旅の手配ができるかが重要なのです。」と述べています。

ハーンエアはエアラインのみではなく、トラベルエージェントの流通ソリューションでもあります。
Winding Treeのプラットフォームを利用して、ハーンエアは在庫管理や予約管理、決済まで行うことができます。
支払いオプションには、現金はもちろん、クレジットカード、暗号通貨、またWinding TreeのLIFトークンやイーサリアムでも受付が可能です。

「私たちが取り組んでいる事の一つは、オープンマーケットプレースを作る時に発生する課題です。たとえば、誰でもアクセスできるように保証する方法、何を売って何を買っているのかを保証する方法、それに、相手側のビジネスが良好な状態であることを保証する方法などです。」

と、Winding Treeの最高執行責任者兼共同設立者であるPedro Anderson氏は語っています。

このWinding Treeは、ブロックチェーンをベースにした分散型のオープンソース旅行販売プラットフォームです。
エアーカナダ、エールフランスKLM、ハーンエア、ルフトハンザやスイスポートなどの航空会社やサービス企業とのパートナーシップで設立されました。

また、Nordic Choice Hotels、オランダのホテルチェーンCitizenM Hotelチェーンやエアポートホテルバーゼルなども提携しています。

ブロックチェーン技術に寄せる絶大な信頼

技術的な要点は詳細に述べられてはいませんが、ハーンエアは、新しいブロックチェーンプラットフォームがコスト削減と旅行オプションの範囲拡大につながることをユーザーに保証しています。

また、このシステムの基盤となるブロックチェーンは100%安全である、と自信と信頼をもっています。

ボラティリティの激しいビットコインなどでのチケット発券は予定にはないようですが、ETHは許容されています。コインへの信頼とは別格の、ブロックチェーンに対する技術的信頼は厚い模様です。

今回のパートナーシップによる新しいブロックチェーンシステムで、予約から発券までの行程が従来よりもどのように改善するのか期待しています。

参考サイト:
“https://www.reuters.com/article/us-blockchain-airlines-hahn-air/german-airline-hahn-air-issues-first-blockchain-based-tickets-idUSKBN1XS1TC”
“https://beincrypto.com/hahn-air-to-issue-worlds-1st-blockchain-and-cryptocurrency-based-flight-tickets/”

The post ドイツエアライン 初のブロックチェーン発券チケットでフライト appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/16 (木) 09:01

2025年10月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +20.35%と大きく上昇。

25/10/15 (水) 09:01

2025年10月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBasic Attention Tokenでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +40.65%と大きく上昇。

25/10/14 (火) 09:01

2025年10月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはBinance Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +47.79%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能