ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

米フィデリティ ニューヨークでのカストディサービス提供へ

2019/11/20 10:47
Cripcy

フィデリティ・デジタル・アセット・サービス(FDAS)はニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)から仮想通貨のカストディサービスと取引プラットフォームを提供するライセンスを取得したとのことです。

NYDFSのライセンスを取得

プレスリリースによると11月19日、NYDFSは、フィデリティに機関投資家と個人投資家両方に対して仮想通貨カストディサービスや、仮想通貨保管、売買、送金などのサービス提供を行うことを承認したとのことです。

NY金融サービス局の監督であるリンダ・A・レースウェル氏は、次のように述べています。

「今回の承認は、さらなる刷新と顧客保護の共存をニューヨーク実現や、さらなる金融サービス業界の拡大の可能性を示したと言える。」

フィディティのCOOであるマイケル・オーレリー氏は、次のように述べています。

「我々の提供するサービスは、デジタル資産に機関投資家が継続的に参入するための基盤となるだろう。
DFSの監督下のもとニューヨークの信託企業の一員として、機関投資家や他の市場参加者からの信用と信頼を築いていく。我々は、引き続き業務拡大と顧客の獲得を図ることで、エコシステム全体の成長をサポートするリーダーとしての役割を果たしていく。」

フィデリティのカストディサービス

11月初旬、フィデリティ・デジタル・アセット・サービス(FDAS)に出資している投資会社フィデリティ・インベストメントはプロダクトスペシャリストとして、さらに同社の仮想通貨事業やカストディサービス戦略の責任者としてマイケル・ジナマン氏を起用しました。
ジナマン氏は、同社の10月中旬に立ち上げられた仮想通貨のカストディサービスの企業戦略を監督していた人物です。

FDASは、1年にわたる準備と顧客獲得期間を経てようやく完全なカストサービスの立ち上げに漕ぎ着けました。

ニューヨーク州では、仮想通貨に関わる規制環境の整備が進められています。

最近では、機関投資家向けのビットコイン取引プラットフォームBakktでは、以前はビットコイン先物取引を行っている機関投資家のみがカストディサービスの対象でしたが、NYDFSの承認を得て、全ての機関投資家向けのカストディサービスの提供を開始しています。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/fidelity-digital-asset-services-now-authorized-to-operate-crypto-custody-platform”

The post 米フィデリティ ニューヨークでのカストディサービス提供へ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/01 (木) 00:00

SEC、PayPalのステーブルコイン「PYUSD」調査を執行措置なしで終了

米証券取引委員会(SEC)は、決済大手PayPalのドル連動ステーブルコイン「PYUSD」に関する調査を、執行措置を取らずに正式に終了しました。これはPayPalの最新の四半期報告書で明らかになったもので、2023年11...

NEW25/04/30 (水) 22:45

ブラックロック、1500億ドルMMFにブロックチェーン株式クラス導入か

世界最大の資産運用会社ブラックロックは、1500億ドル規模のマネーマーケットファンド(MMF)において、ブロックチェーン技術を活用した新たな株式クラス「DLTシェアーズ」の導入を米証券取引委員会(SEC)に申請しました。...

NEW25/04/30 (水) 22:45

米GDP低成長予想でもビットコインはなぜ強い? 米国経済との逆相関鮮明に

米国2025年第1四半期GDP成長率の発表を控える中、2022年初頭以来の低水準になると予想されており、経済の停滞懸念が強まっています。インフレ圧力も根強く、景気停滞と物価上昇が併存する「スタグフレーション」への警戒感も...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/01 (木) 09:01

2025年5月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.29%と大きく上昇。

25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 13,623,210 +110,707 (0.82%)
BTC/USDT 94,808.99 +117.33 (0.12%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能