ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

SBIレミット 日本ベトナム間初の分散型台帳活用の送金サービスを開始

2019/11/20 13:00
Cripcy

国際送金事業を手掛けるSBIレミットは、ベトナムの商業銀行TPBanと提携し、日本ベトナム間でリップルネットを活用した法定通貨での送金ビジネスを開始したことを発表しました。

SBIレミットは、SBIリップルアジアと総合フィンテックソリューション企業であるSBI フィンテックソリューションズの子会社です。

SBIレミットは、これまでも米国テキサスを拠点とするMoneuGram社やアジア各地の大手金融機関と提携し、利便性の高い国際送金サービスを提供してきました。

増加する在日ベトナム人をターゲットにサービス提供

分散型台帳の世界的リーダー企業であるリップル社のリップルネットを活用することで、SBIレミット とTPBank間でリアルタイムかつ最低水準の手数料での送金を可能にしたとのことです。

近年、日本における外国人労働者の人口は増加傾向にあります。
在日ベトナム人の人口は2018年12月末時点で330,835人に達し、過去5年間では4.57倍に拡大しています。
これらの在日ベトナム人顧客をターゲットとし、より安全で利便性の高いサービスを提供していくとしています。

SBIグループの代表である北尾氏は次のように述べています。

「成長著しいベトナム経済は、最も魅力的な市場のひとつです。SBIグループが2009年に出資し、現在19.9%のシェアを保有するTPBankは、貸出金を順調に積み上げつつ、先端技術を積極的に取り入れ、決済関連の業績に占める非金利収益を拡大させ、時価総額も急拡大しつつあります。
リップルネットの導入によって、競合他社とより大きな差別化を図るほか、将来的には暗号資産も組み入れた送金サービスにつなげられると考えている。」

TPBankのCEOは次のようにコメントしています。

「SBIリップルアジアとの提携によって国際送金にブロックチェーンを活用することはかつてないほどに顧客体験を向上させ、TPBankを介した国際送金を迅速かつ便利で安全なものにする重要な転換期に来ています。
安全性と透明性を確保した上で取引は高速に実行され、外国銀行を経由してベトネムに合法的に送金されます。
TPBankは、外国為替管理及びマネーロンダリング防止に関する規制に準拠することを保証しています。」

日本での外国人労働者の増加に伴い、より迅速で低コストかつ利便性の高い国際送金サービスへの需要はさらに高まることが予想されます。

参考サイト:
“http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/1115_11730.html”

The post SBIレミット 日本ベトナム間初の分散型台帳活用の送金サービスを開始 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

25/09/08 (月) 09:01

2025年9月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTRON、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.87%の上昇。

25/09/07 (日) 09:01

2025年9月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.14%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能