ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

日銀黒田総裁 デジタル円発行予定なし 必要に応じて検討

2019/11/21 11:48
Cripcy

日銀の黒田東彦総裁は19日、参院財政金融委員会の半期報告会に関する質疑応答で、自民党の長峰誠委員長の質問に応えるかたちで、日銀によるデジタル通貨発行には依然と否定的な考えを改めて明らかにしました。

黒田総裁は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行について、日本では現時点でデジタル通貨を発行する予定はないとし、将来的に必要性が高まった時に対応できるように、調査研究を行っていると発言しました。

課題やリスクへの対応なしにステーブルコイン発行すべきでない

ステーブルコインの発行については、管理とリスクマネージメントを確実に行うための組織体制がない限り、発行すべきではないと発言しました。

Facebookのリブラのようなステーブルコインには、コストや決済時間といったクロスボーダー決済の課題を改善する面において金融包摂を促進する可能性もあると評価する一方で、このような利便性はマネーロンダリングやテロ、サイバーセキュリティ、市場の健全性、消費者や投資家の保護、税制上のコンプライアンスなど、様々な課題やリスクへの適切な対応がなされて初めて実現されると指摘しました。

これらの対応が不十分なままステーブルコインを発行することは適切でないとし、このような状況下で巨大な顧客基盤を持つステーブルコインの発行が実行されたとすると、金融政策や金融システムの安定性に影響を及ぼすだろうと懸念を示しました。

また、主権国家発行のデジタル通貨はリブラのような民間企業発行の通貨とは根本的な違いがあるため、同等の扱いをすることはできないにも関わらず、同様の問題を引き起こす可能性を指摘しました。

各国のCBDC発行への取り組み

中国は世界に先駆けて、ブロックチェーン 国策の一環としてデジタル人民元の発行を予定しています。

黒田総裁は、中国のデジタル人民元について考えを問われた際には、他国の通貨政策について言及するのは適当でないとしつつ、スウェーデン中央銀行をはじめ海外当局や中央銀行と情報交換し、その影響を注視していると述べました。

日銀は欧州中央銀行と共同で、「プロジェクト・ステラ」の研究に取り組んでいます。
これは、分散型台帳技術(DLT)の金融インフラへの応用に関する調査を行うプロジェクトです。
CBDCの発行については、ノルウェーやスウェーデンの中央銀行が、既存の通貨と異なるデジタル通貨の発行を検討しています。

また、カンボジア国立銀行は、日本のブロックチェーン企業ソラミツと共同開発を行っており、中央銀行発行のデジタル通貨「バコン」を2020年にも正式に発行する予定であることが発表されています。

民間発行のデジタル通貨を推進する考え

黒田総裁は、中央銀行発行のデジタル通貨ではなく、民間企業による各種デジタル通貨やマネーの発行・利用の普及を促進していく考えを明らかにしました。

「フィンテック企業や銀行など民間部門が発行するデジタルマネーの利用を促進していくことで、中銀デジタル通貨が目指す決済機能の向上の実現を達成していくことが需要である。」

各国が中央銀行発行のデジタル通貨について関心を持ち、研究を進めています。
日銀は現時点でのデジタル円の発行予定はないとしていますが、今後大きく状況が変化していく可能性も考えられます。
加速するキャッシュレス化、デジタル化の波に乗り遅れないために十分に注視していく必要がありそうです。

参考サイト:
”https://coinpost.jp/?p=118425”
”https://www.coindeskjapan.com/28165/”

The post 日銀黒田総裁 デジタル円発行予定なし 必要に応じて検討 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

25/09/08 (月) 09:01

2025年9月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTRON、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.87%の上昇。

25/09/07 (日) 09:01

2025年9月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.14%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能