ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

PayPalのCEO リブラプロジェクト脱退の理由を語る

2019/11/21 13:55
Cripcy

米決済大手PayPalのCEOのダン・シャルマン氏が、先週 米メディアFortuneに対して、Facebookの主導するリブラプロジェクトへの参加を見送った理由を明らかにしました。

Facebookのリブラプロジェクトが6月に立ち上げられた当初、PayPal、Visa、MasterCard、Coinbaseなどの28社がリブラ協会への参加を表明しました。

ところが10月にはいると、PayPalは最初にリブラ協会からの脱退を表明しました。
PayPalは、既存の事業に集中するとだけ説明し詳細な理由を明かすことなく協会を去りました。

CEOがインタビューで語ったこととは?

なぜリブラ協会からの脱退を決断したのですか?

Facebookのデビット・マーカス氏から初めてリブラプロジェクトについての話を聞いた時、彼が強調した金融包摂への取り組みに興味を惹かれました。

我々は常にブロックチェーン技術を様々な領域でさらに効率的に活用させるなど、次世代テクノロジーの開拓を追究しています。

我々はもっとブロックチェーンについて学びたいと思ったのです。
リブラについて研究するうちに、我々にはリブラ以外にも自社のロードマップ上でまだできることがたくさん残っていることに気づいたのです。

我々が自社のロードマップに集中すれば、リブラに参加するよりも早く金融包摂を進めることができると判断しました。

対立のようなものがあったわけではありません。
今でもリブラにはとても関心があり、注視していますし、今後共同で取り組みを行う可能性もあります。

規制当局からの監視を恐れたために脱退したのでは?

規制やコンプライアンスの遵守は、我々のビジネスの基盤です。
当社と当局との関係は強固なものです。
当局とは積極的にコミュニケーションを取っていますし、極めて良好な信頼関係にあります。

PayPalが、ブロックチェーンと仮想通貨の独自のプロジェクトに取り組んでいるとのことですが、どのようなものですか?リブラに対抗するものですか?

詳細はまだお話できませんが、リブラに対抗するようなものではありません。

ブロックチェーンにはまだ多くの可能性があると考えています。
従来のやり方で成し得なかったことをやるべきだと思っています。

仮想通貨はボラティリティが大きいために、マージンが非常に小さく、すぐに法定通貨に変換することが必要な商業用の決済としての需要はあまり大きくありません。
ボラティリティが小さくなるまではネット上での商業用の決済としての普及は進まないでしょう。

しかし、仮想通貨を否定的には考えていません。
仮想通貨自体はとても興味深いアイデアだと思います。
現金の代替というよりはコモディティのようなものだと考えています。

個人的に仮想通貨を保有していますか?

はい。ビットコインだけ保有しています。

今回のインタビューで、PayPalのリブラ協会脱退の真相が少し明らかになりました。
PayPalの今後の新しい取り組みにも、期待したいですね。

参考サイト:
”https://fortune.com/2019/11/20/paypal-ceo-dan-schulman-libra/amp/?__twitter_impression=true”

The post PayPalのCEO リブラプロジェクト脱退の理由を語る appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/04 (金) 20:30

リップル、約7億XRPを再ロック|供給調整を継続

ブロックチェーン企業のリップル社は2025年4月2日、約7億XRPを再びエスクロー口座にロックしたことが報告されました。この措置は、リップルが長年継続しているXRP供給の予測可能性と市場安定性を維持するための運用の一環で...

NEW25/04/04 (金) 19:30

ブラジル最大手イタウ銀行、ステーブルコイン発行を検討

ブラジル最大手の民間銀行であるイタウ・ウニバンコは、ブラジルレアルに連動する自社発行のステーブルコインについて、発行を視野に入れた検討を進めていることが明らかになりました。同行は現時点で正式な発行決定には至っておらず、国...

NEW25/04/04 (金) 19:30

SEC、主要暗号資産事業者と個別会合|暗号資産ETFルール協議

米証券取引委員会(SEC)は2025年4月1日、暗号資産ETFのルール整備に向け、ブラックロックおよびCryptoCouncilforInnovation(CCI)とそれぞれ個別会合を実施しました。今回の会合では[&#8...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/04 (金) 09:01

2025年4月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +43.10%と大きく上昇。

25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能