ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

カヤック、神奈川県の「SDGsつながりポイント」実証実験を鎌倉市で開始【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/11/25 14:24
FISCO

ソーシャルゲーム事業やクライアントワーク事業などを手がけるカヤック<3904>は22日、神奈川県がSDGs(持続可能な開発目標)のさらなる普及促進を目指して取り組む「SDGsつながりポイント」の実証実験を、11月21日~12月18日まで鎌倉市内で実施すると発表した。

カヤックは実証実験にあたり、神奈川県と共同で、同社が開発したコミュニティ通貨サービス「まちのコイン」をもとに、地域活動の参加や地域内の仲間づくりの機会を増やすためのアプリケーションを新たに開発したという。今後の本格導入に向けた検証を目的としている。

「まちのコイン」アプリは、ブロックチェーン技術を使い、QRコードを介して、ユーザーがポイントを獲得・利用できるコミュニティ通貨サービス。ユーザーは地域活動などに参加するとポイントを獲得し、獲得したポイントは加盟店等で利用することができる(円への換金は不可)。

同アプリはダウンロードするだけで、鎌倉市内に限らず市外の人でも使用できる。鎌倉市での実証実験では、1円=1クルッポという単位で実施するとしている。「まちのコイン」のもらう・つかう例としては、カフェ「Siblings kamakura」で、フードロス活動として、18時~20時限定で当日廃棄になってしまうパンを300クルッポで引き換えることができるほか、鎌倉で働く人が利用できる「まちの社員食堂」で、知らない人と知り合いになると100クルッポがもらえるといった例を挙げている。

同社は『11月22日現在、鎌倉市内の店舗や企業など14団体が参加し、約50のもらう・つかうの体験を提供している』と伝えており、今後は『来春に本格導入予定の小田原市のほか、神奈川県下市町村での本格導入を目指し、子ども食堂、里地里山保全、再生可能エネルギー、フードロス活動など、SDGsに関する様々な地域での活動やイベントに「SDGsつながりポイント」を活用していきたい』との考えを明かしている。


<HH>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/10 (木) 13:30

GMXハッキングにより4200万ドル流出|サークル社に批判も

分散型取引所GMXで約4200万ドル規模のハッキング被害が発生しました。GMXは犯人に対し、盗まれた資金の一部を報奨金として提供する代わりに残りの返還を求める交渉を開始しています。被害が確認されたのはアービトラム(Ar[...

NEW25/07/10 (木) 13:30

【今日の暗号資産ニュース】メタプラネット社BTC担保の事業戦略を発表、BTC休眠ウォレットを対象にした新手の詐欺が確認

7月9日、ビットコイン(BTC)の価格は108,700ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,620ドル、ソラナ(SOL)は約152ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.44兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/09 (水) 18:00

NFTプロジェクト「Goblintown」、$gobをリリース

2022年の暗号資産市場の低迷期に登場し、一躍人気となったNFTプロジェクト「Goblintown」が独自の暗号資産である「$gob」をSolanaブロックチェーン上でリリースしたことを発表しました。この新しいトークンは...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/10 (木) 09:01

2025年7月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCompound、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +24.11%と大きく上昇。

25/07/09 (水) 09:01

2025年7月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +18.93%の上昇。

25/07/08 (火) 09:01

2025年7月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Gas が +8.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能