ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Microsoft Azureが開発者向け報酬プログラムを開始 貢献に応じてNFTのバッジを付与

2019/12/07 05:49
Coin7

Microsoft Azureが開発者向け報酬プログラムを開始 貢献に応じてNFTのバッジを付与

マイクロソフトが開発するクラウドプラットフォーム『Microsoft Azure』は、開発者コミュニティ向けの報酬プログラム『Azure Heroes』の提供を開始したことを発表した。報酬としてNFT(代替不可能トークン)を利用したバッジが配布される。

コーチング、サンプルの提供などに報酬

Azure Heroesは、マイクロソフトとブロックチェーンゲームのスタートアップであるEnjinが共同で開発した。プログラム参加者は、Microsoft Azureの開発者コミュニティに向けたポジティブな活動に対して報酬が与えられる。

具体的には、サンプルコードの提供、コーチング、デモの作成、ブログの執筆などが対象となる。貢献の種類は下記の5つのカテゴリーに別れており、カテゴリごとにバッジの配布数が異なる。

Azure Heroesのバッジ一覧

  • Maker(メーカー):バッジ供給量1万個
  • Mentor(メンター):バッジ供給量800個
  • Community Hero(コミュニティヒーロー):バッジ供給量550個
  • Content Hero(コンテンツヒーロー):バッジ供給量250個
  • Inclusive Hero(インクルーシブヒーロー):バッジ供給量100個

付与されるバッジには、バッジの英語である「Budge」とアライグマの英語である「Budger」をかけて、アライグマがデザインされている。

バッジを受賞したユーザーはQRコードを受け取り、コードをスキャンすることでEnjinウォレットに配布される。

当初はパイロットプログラムとして一部の西ヨーロッパ諸国で展開される。

マイクロソフトの関連記事

マイクロソフト、エン・ジャパンらHR分野でコンソーシアムチェーンで連携

日本マイクロソフト、エン・ジャパン、SKILLの3社が、HR分野におけるブロックチェーンの実用化に向けて、コンソーシアムモデルのブロックチェーンの構築や共同検証などを目的とした連携を開始したことを発表 … 続きを読む マイクロソフト、エン・ジャパンらHR分野でコンソーシアムチェーンで連携

ブロックチェーンによる信頼関係可視化SNS『bajji(バッジ)』がMicrosoft for Startupsに採択

ブロックチェーンを活用して信頼関係を可視化するSNS『bajji(バッジ)』が、マイクロソフトが提供するスタートアップ支援プログラム『Microsoft for Startups』に採択されたことを発 … 続きを読む ブロックチェーンによる信頼関係可視化SNS『bajji(バッジ)』がMicrosoft for Startupsに採択

The post Microsoft Azureが開発者向け報酬プログラムを開始 貢献に応じてNFTのバッジを付与 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

配信元: Coin7 仮想通貨ニュースメディア

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/02 (水) 17:45

仮想通貨取引所バイナンスにてクラッシュ発生、複数銘柄が大暴落

仮想通貨取引所バイナンスにて4月1日、ACTやDEXE、DFなど複数のアルトコインが短時間で急落するフラッシュクラッシュが発生しました。ACTは約30分間でマイナス49%以上、DEXEがマイナス23%以上、DFがマイナス...

NEW25/04/02 (水) 17:45

ステーブルコイン大手CircleがIPO申請|過去には1兆円超えの評価も

ステーブルコイン「USDC」の発行会社として知られるCircleInternetFinancial(以下、Circle)は、昨日火曜日に米国証券取引委員会(SEC)に対し、新規株式公開(IPO)のための目論見[&#823...

NEW25/04/02 (水) 16:45

トランプ一家、DeFiプロジェクト「WLFI」を掌握|収益の過半数がトランプ企業へ

暗号資産関連企業「WorldLibertyFinancial(WLFI)」の共同創業者2名に代わり、トランプ家が60%を出資する新設持株会社「WLFHoldcoLLC」が支配下に置いたことが判明しました。再編[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

25/04/01 (火) 09:01

2025年4月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/03/31 (月) 09:01

2025年3月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

3月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはAvalancheでした。なお、過去7日間において、 EOS が +6.56%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能