ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

中国スマートコート、裁判はブロックチェーンとAIが判決

2019/12/16 23:24
Cripcy

中国の進めている未来の裁判所の形には、ブロックチェーンとAIが技術的に活用される見通しです。

今月初旬に発表されたところによると、今年の3月から10月の国内裁判所で310万件以上もの訴訟活動が、既にブロックチェーンとAIを活用して解決されたとされています。

このような「未来型の裁判」では、市民がスクリーンを前にして、人間ではない仮想のAIで動く判事と通信することが可能になり、裁判所に実際に出向く必要がなくなります。そして、判決の結果はメールなどメッセージングサービスを通じて受け取る可能性も生み出すということです。

ブロックチェーンなら合法的に証拠を認証可能

2017年に世界で初めてのスマート・インターネット裁判所を杭州市に設置してから、中国は同様のサービスを北京と広州市にも開始しました。

昨年の9月に、中国の最高裁判所は、法的紛争において、ブロックチェーン技術で認証された証拠は拘束力がある、と結論付けました。

最高裁判所は、

「インターネット裁判所は、関連する当事者がデジタル署名、信頼できるタイムスタンプやハッシュ値検証を備えたブロックチェーン経由、または、デジタル供述調書プラットフォーム経由で集めて蓄えた場合、提出されたこれらのデジタルデータを証拠として認識するものとし、使用されたそのようなテクノロジーの信ぴょう性を証明することができる」と、宣言しています。

今年初めに、「モバイル・マイクロ裁判所」なるパイロットプロジェクトが、出願、公聴、調停および証拠交換などのワンストップサービスを提供するものとして、最高裁判所によって12か所の州レベルの地域で開始されました。

4月に北京のインターネット裁判所のZhang Wen会長は、裁判所はAIやブロックチェーンのようなテクノロジーを採用して判決を下すと述べたと伝えられています。

当時、彼はこのように述べていました。
「AIを判決の助けとして使用している現在では、正確性よりも効率性の方が優先されています。最終的には人間の判事が公正な裁定の責任を負います。(中略)しかし我々はAI判事を第一とみることが出来る未来へと向かっています。」

最高人民法院が発表した報告書によると、116万人以上の市民と7万3200人の弁護士がすでにスマート・コート・システムに登録したということです。

中国のブロックチェーン活用の例は、国のリーダーシップを発揮して着実に整備されている印象です。

参考サイト:
“https://cointelegraph.com/news/chinese-courts-increasingly-use-blockchain-technology-to-settle-cases”
“http://www.xinhuanet.com/english/2019-12/05/c_138605955.htm”

The post 中国スマートコート、裁判はブロックチェーンとAIが判決 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/19 (水) 20:35

SEC、XRP現物型ETFの申請を承認|Bitwiseの商品の審査開始

米証券取引委員会(SEC)はBitwiseが申請したXRPの現物型ETFの19b-4申請を承認しました。これによりSECはCboeBZX取引所でのBitwiseXRPETF上場・取引に関する審査プロセスを開始し[&#82...

NEW25/02/19 (水) 19:37

Kaito AIの$KAITO、2月20日夜に公開|エアドロップの割合に注目集まる

KaitoAIが2月20日21時に$KAITOトークンクレームに対応すると発表しました。これは実質的にエアドロップ対象者が$KAITOの請求が同時刻から可能となることを意味します。さらに、海外大手取引所OKXにて$K[&...

NEW25/02/19 (水) 18:31

Abstract Chain上のdAppで資金が流出|40万ドル相当の被害

Ethereumの新興レイヤー2ネットワーク「AbstractChain」で、資金流出事件が発生しました。問題はAbstractChain上で稼働するdApp「Cardex」のセキュリティ脆弱性にあり、約9,000の[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/19 (水) 09:01

2025年2月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはThe Sandboxでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +29.18%と大きく上昇。

25/02/18 (火) 09:01

2025年2月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSolanaでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +41.21%と大きく上昇。

25/02/17 (月) 15:00

ビットコイン、バークレーズもアブダビも購入!今週はどうなる?

週末のBTC相場はもみ合い推移。木曜から金曜未明にかけて(約1445万円)台で切り返すと、土曜日に9.8万ドル(約1490万円)台後半に値を落としたが、今朝方9.6万ドル(約1460万円)近辺に値を落としている。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能