ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

金融庁、仮想通貨ETFは「国内で組成・販売できない」【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/12/30 15:04
FISCO

金融庁は27日、「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)について、パブリックコメントへの回答を公表した。同庁は2019年9月30日~10月31日にかけて、改正案に対するパブリックコメントを募集していた。結果として、9の個人および団体より延べ36件のコメントを受けたという。

同資料の中で、金融庁は暗号資産(仮想通貨)ETF(上場投資信託)について、『ETF 自体が投資信託等である場合、本監督指針改正を踏まえると、国内で組成・販売することはできなくなる』との考えを示している。また、海外で組成された仮想通貨ETFに対して投資する投資信託なども、同様の考えであるとしている。

投機性が低いと考えられるデジタル通貨については、『仮想通貨ではなく、資金移動業や集団投資スキームに関する規制が適用される場合もあり得る』として、このため『十分な利用者・投資者保護が図られる必要があると考えており、慎重に対応してほしいと考える』と述べている。

また、暗号資産への投資については『投機を助長している等の指摘もあり、このような資産に投資する投資信託等の組成・販売には慎重に対応すべきである』との考えを示したほか、ステーブルコインについて『多種多様であることから、一概に回答することは困難だが、十分な利用者・投資者保護が図られる必要があると考えており、慎重に対応してもらいたい』と伝えている。

さらに、適格機関投資家を対象にした、いわゆる「プロ私募」等についても、『年金基金や地域金融機関等のように、一般国民の資金の運用を担っている面もあることを踏まえると』、『募集方法や投資家属性にかかわらず、投資家に過度な価格変動リスク等を負わせる可能性が高いと考えられる非特定資産等に投資する投資信託等、投資信託・投資法人制度としての信頼性を損ねかねない商品の組成や販売は適切ではない』と強調。

ただし、今後、仮想通貨の取引に関する記録が蓄積され、資産としての安全性が高まった場合においては、『機関投資家に対する仮想通貨投信の組成・販売が適切となる可能性はある』とコメントしている。


<HH>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/11 (金) 17:15

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン史上最高値更新、マックハウスが1000BTC取得へ

7月11日、ビットコイン(BTC)の価格は117,600ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,980ドル、ソラナ(SOL)は約163ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.74兆ドルで、ビット...

NEW25/07/11 (金) 17:15

サークル社、10億人市場へ参入なるか|アリペイと巨大提携報道

米ドル連動型ステーブルコインUSDCを発行するサークル社が、中国の巨大フィンテック企業アントグループとの提携を検討していると報じられました。ブルームバーグが関係者の話として報じたところによると、アントグループは国際部門[...

NEW25/07/11 (金) 17:15

ロビンフッド、米国でETH・SOLステーキング開始|1ドルから可能

投資アプリ大手のロビンフッドは7月11日、米国の顧客向けにイーサリアム(ETH)とソラナ(SOL)のステーキングサービスを開始しました。ユーザーは最低1ドルから暗号資産のステーキングに参加し報酬を得ることが可能になります...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/11 (金) 09:01

2025年7月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはHedera Hashgraph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +26.00%と大きく上昇。

25/07/10 (木) 09:01

2025年7月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCompound、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Stellar が +24.11%と大きく上昇。

25/07/09 (水) 09:01

2025年7月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +18.93%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能