ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

上昇するビットコイン 次のレジスタンスは8300ドル?

2020/01/07 14:20
Cripcy

ビットコイン価格は7日、7358ドルからさらに上昇を続け、7900ドル付近を推移し直近24時間で5%の上昇を見せました。

先週の状況では、投資家らは7450ドルを上抜ければ、7600ドルまでの上昇を見込めるだろうと予測しており、このレジスタンスラインを上抜けると8000ドルや8200ドルの領域への上昇の可能性が見えてくると予想していました。

2013年以来の強気サインか

現在ビットコインは200日移動平均線へ近づいています。
このポイントはビットコインが昨年の6月26日に13800ドルをつけた際に形成された長期的下降チャネルの主要なトレンドラインの範囲内に収まります。

著名なテクニカル分析の専門家であるアレッシオ・ラスターニ氏は、2013年以来初の強気サインの可能性があると指摘しています。

JPモルガンの元アナリストでブロックチェーン研究者のトーン・ベイズ氏は、今回の上昇は昨年10月に起きた動きと同様であるとし、次のレジスタンスラインは8300ドルと予想しました。

ベイズ氏は、2020年のビットコイン価格が最高値を達成する可能性については15%と予想しています。

先週末の高騰の背景として、米国とイランの関係悪化による逃避先としてビットコイン買いの動きが強まったとの見方も出ています。

ビットコインチャート

出典:https://jp.tradingview.com/symbols/BTCUSD/

リップル価格も高騰

一方でリップルも6日午後から高騰し始めています。
直近24時間で13%近く上昇し、0.22ドルまで回復しています。
これは主要仮想通貨の中でも特に際立ったパフォーマンスと言えます。

リップル高騰の背景には、前日に大手仮想通貨取引所バイナンスによるXRP/USDの無期限契約(Perpetual Contract)が発表されたことが影響していると見られています。

無期限契約は先物取引と類似していますが、満期がないことや基盤となるインデックス価格付近で取引してスポット価格との乖離が小さいなどの点で異なります。

バイナンス先物取引所では、ビットコイン、ビットコインキャッシュ 、イーサリアムがそれぞれテザーと連動する無期限契約商品の取引が開始されています。

新たな投機的な金融商品に対する市場の期待感が影響している可能性が高いとのことです。

リップルチャート

出典:https://jp.tradingview.com/symbols/XRPUSD/

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/bitcoin-price-rallies-55-to-8k-is-82k-the-next-stop”
”https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-surges-7900-dollar-what-is-next-resistance”
”https://jp.cointelegraph.com/news/xrp-continues-to-surge-as-binance-announces-xrp-usdt-perpetual-contracts”

The post 上昇するビットコイン 次のレジスタンスは8300ドル? appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/31 (金) 09:01

2025年10月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +20.47%と大きく上昇。

25/10/30 (木) 09:01

2025年10月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +22.21%と大きく上昇。

25/10/29 (水) 09:01

2025年10月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFilecoinでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +15.98%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能