ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

急速に拡大する分散型金融(DeFi)、ETHの担保が過去最高規模に【フィスコ・仮想通貨コラム】

2020/02/07 12:13
FISCO

ブロックチェーン上を活用した金融系アプリケーション「分散型金融(DeFi)」のエコシステムが急速に成長している。しかし、ネットワークの集中化や新設されるアプリケーションの検閲耐性に警笛を鳴らす専門家もいる。1月30日、ビットコインニュースメディアBitcoin.comが伝えている。

分析サイトDeFi Pulseによると、イーサリアム上にデプロイされたDeFiアプリにロックされたイーサ(ETH)トークンは8億5,000万ドルを超えて過去最高となっている。そのうち、レンディングアプリ「Maker」が4億9,000万ドルで全体の57%を占めている。スマートコントラクトで担保付債務を管理するMakerは、イーサ(ETH)を担保にステーブルコイン(Sai)を発行する。

その他には、株式やインデックスを模した人工資産の発行プラットフォームSynthetix(1億4,700万ドル相当のETHをロック)、Compound(1億400万ドル相当)やInstaDApp(6,200万ドル相当)などのレンディングプロトコル、流動性プロバイダーのUniswap(4,800万ドル相当)がイーサリアムDeFiの大半を占めている。

単一のブロックチェーン上に集中しているため、分散型金融はスケーリングの課題を抱えていると指摘されている。シスコインの共同設立者ジャディープ・シドゥ氏は最近、イーサリアムとの相互運用性ブリッジプロトコル「Syscoin Bridge」を立ち上げた。シドゥ氏は分散型金融に関わるシステムとユーザーを分散させること、また様々なネットワークの選択肢をユーザーに提供する必要があると主張している。

イーサリアムのブロックチェーン稼働を停止することは事実上不可能だ。しかし、DeFiアプリの操作はアプリケーションレイヤーに依存しているため、ウェブサイトがシャットダウンされるとアプリも利用不可能となり多くの利用者が被害を被る可能性がある。あたかも「完全無欠」のようにリリースされるDeFiアプリだが、既存のコードに表面上の仕様変更を加えただけのケースもあるため、検閲耐性やセキュリティには注意が必要となる。

Bitcoin.comによると、DeFiの状況はビットコインの初期と非常に似ているという。自由な発想と実験的なプロジェクトが溢れているが、年月をかけて実績を重ねたDeFiアプリこそがこれから評価と信頼を獲得できるだろう。

(記事提供元:HEDGE GUIDE)
HEDGE GUIDEは、投資初心者向け金融・投資メディアです。資産運用や投資判断に役立つニュースやノウハウ、企業インタビューなど独自に取材・分析した記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/06 (日) 07:15

利益1400万%、14年眠った2万ビットコインが移動|市場に売り圧か

14年間休眠していた2つのビットコイン(BTC)ウォレットから、合計2万BTCが移動されました。これは現在の価値で約21億8000万ドルに相当します。このビットコインは黎明期に取得されたもので、もし売却されれば約1400...

NEW25/07/06 (日) 07:15

【今日の暗号資産ニュース】「家を売ってビットコインを買え」億万長者の発言が話題、トランプ政権下で投資家心理が改善

7月5日、ビットコイン(BTC)の価格は108,100ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,520ドル、ソラナ(SOL)は約148ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.41兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/05 (土) 17:45

「家を売ってビットコインを買え」億万長者が断言、その理由とは?

メキシコの億万長者であるリカルド・サリナス氏は、世界的な法定通貨システムに対して改めて警鐘を鳴らし、ビットコイン(BTC)と金を強く推奨しました。サリナス氏はポッドキャスト番組「WhatisMoney?」に出演した[&#...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/05 (土) 09:01

2025年7月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +16.90%の上昇。

25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
ETH/BTC 0.02329 +0.00004 (0.17%)
ETH/JPY 364,700 +475 (0.13%)
ETH/USDT 2,521.21 +8.58 (0.34%)
UNI/BTC 0.000067 +0.000003 (4.51%)
UNI/JPY 1,052.29 +44.99 (4.47%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能