ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

NEMの新ブロックチェーン「Symbol」2022年W杯を支援

2020/02/07 15:26
Cripcy

NEM財団は、2月5日に建設関連のグローバル企業Bimtrazerが、仮想通貨NEMの新ブロックチェーン「Symbol」を通じて、2022年に中東カタールで開催予定されるFIFAワールドカップのホテル建設プロジェクトを支援することを約束した覚書(MOU)を締結したことを発表しました。

Bimtrazerが大規模ホテル建設プロジェクトを支援

カタールの首都ドーハでは、2022年11月21日から12月18日までの期間にFIFAワールドカップが開催されます。
これに向けて150万人のファンを受け入れるための準備を進めており、大規模なホテル建設に取り組んでいます。

2020年までに6万個のホテルの部屋が必要とされていますが、現在ドーハではその半分ほどしか建設が進んでいないとのことです。

Bimtrazerはブロックチェーン、人工知能、仮想現実、遠隔測定法などの最先端技術を組み合わせた建築用のプラットフォームを開発しています。

Bimtrazerはこのプロジェクトに技術提供を行うことで建築作業の支援をするとしています。

NEMの新ブロックチェーン「Symbol」を活用

Bimtrazerのプラットフォームでは、「Symbol」のブロックチェーン上で工事の進捗記録やトレーサビリティの情報が管理されているため、各種情報の改ざんのリスクがなくなると言います。
また、情報伝達も迅速に実行可能になるとのことです。

Bimtrazerの技術を活用すれば、データを安全に保護しつつシュミレーションを行いながら建設を進めることができるため、作業効率の大幅な向上が期待されています。

Bimtrazerは、2019年10月に建築関連の国際イベント「ExpoEdifica」で技術イノベーションの最優秀賞を受賞しており、同社の技術力は高い評価を受けています。
今後も幅広いプロジェクトで「Symbol」を活用したBimtrazerの技術が採用されることが予想されています。

今回のNEM財団の発表を受けて、仮想通貨NEMの価格は2月5日ごろから高騰を続けています。

NEM高騰

出典:https://jp.tradingview.com/symbols/XEMUSD/

参考サイト:
”https://coinpost.jp/?p=131691”
”https://forum.nem.io/t/bimtrazer-signs-mou-in-qatar-to-support-fifa-world-cup-through-symbol-blockchain/24324”

The post NEMの新ブロックチェーン「Symbol」2022年W杯を支援 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/03 (木) 07:45

リップル社、ステーブルコイン「RLUSD」を決済ソリューションに統合

リップル社は同社が発行するステーブルコインRLUSD(RippleUSD)を、主要な決済ソリューションであるRipplePaymentsに統合したと発表しました。この統合はRLUSDの企業における実用性と需要をさらに[&...

NEW25/04/02 (水) 17:45

仮想通貨取引所バイナンスにてクラッシュ発生、複数銘柄が大暴落

仮想通貨取引所バイナンスにて4月1日、ACTやDEXE、DFなど複数のアルトコインが短時間で急落するフラッシュクラッシュが発生しました。ACTは約30分間でマイナス49%以上、DEXEがマイナス23%以上、DFがマイナス...

NEW25/04/02 (水) 17:45

ステーブルコイン大手CircleがIPO申請|過去には1兆円超えの評価も

ステーブルコイン「USDC」の発行会社として知られるCircleInternetFinancial(以下、Circle)は、昨日火曜日に米国証券取引委員会(SEC)に対し、新規株式公開(IPO)のための目論見[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

25/04/01 (火) 09:01

2025年4月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/03/31 (月) 09:01

2025年3月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

3月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはAvalancheでした。なお、過去7日間において、 EOS が +6.56%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
XEM/JPY 2.195 -0.175 (-7.38%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能