ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ドイツの40の銀行が仮想通貨管理事業に強い関心

2020/02/12 14:26
Cripcy

ドイツの複数の銀行がデジタル資産管理のサービスの提供に強い関心を示していることが明らかになりました。

新マネーロンダリング防止法

今年1月1日から施行された新マネーロンダリング防止法の影響を受け、ドイツでは株式や債権などの証券と同様に、銀行が仮想通貨サービスを提供することが可能になりました。

ドイツの経済紙Handelsblattによると、日本の金融庁にあたるドイツ連邦金融監督庁(BaFin)には40を超える銀行から仮想通貨管理ビジネスの運営に関心を寄せる表明が相次いで寄せられているとのことです。

Handelsblattによると、新たな法規制では、すでにデジタル資産に従事している機関については、2020年11月まで継続的な移行期間を与えているとのことです。

それにも関わらず、全ての市場参加者は、遅くとも今年の3月末までに規制当局に登録の意向を報告しなければならないとのことで、申請件数はすでに財務省の予想を大きく上回っているとのことです。

新たな法律は仮想通貨からトークンまでのほぼ全領域をカバーするものになります。
これらのデジタル資産を法定通貨のステータスを持たないデジタル化された価値として分類しています。

BaFinに登録の意向を最初に申請した企業の一つであるベルリンを拠点とするソラリスバンクは、すでに仮想通貨に注目したビジネスを立ち上げています。
ソラリスバンクの責任者であるMichael Offermann氏は次のように述べています。

「我々は仮想通貨カストディの事業に1年半かけて集中的に取り組んできました。
新しいマネーロンダリング法は、実践的なスタートを切るのに良いタイミングと言えます。結局のところ、我々は研究機関ではなく商業銀行なのですから。」

ドイツを「クリプト・ヘヴン」に変える

2019年秋に発表された新しい法規制は、ドイツを仮想通貨を積極的に導入する”クリプト・ヘヴン”に転換させる確固たるステップになるとして業界内では歓迎されました。

新しい法規制では、銀行が外部の仮想通貨カストディアンや、専用子会社に頼る必要をなくすことで、銀行が仮想通貨関連業務を合理的に運営し、仮想通貨の領域へ参入できるように設計されました。

今後、ドイツが欧州でいち早く仮想通貨先進国として台頭する可能性も考えられます。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/40-german-banks-seek-regulators-green-light-to-offer-bitcoin-custody”
”https://coinpost.jp/?p=132170”

The post ドイツの40の銀行が仮想通貨管理事業に強い関心 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/03 (木) 19:15

ビットコイン11万ドル回復、追い風となるマクロ経済の好転とは?

ビットコイン(BTC)価格が良好なマクロ経済環境を追い風に大台となる11万ドルを回復しました。イーサリアム(ETH)など他の主要な暗号資産も連動して価格を上げており、市場全体でポジティブな雰囲気が広がっています。この価[...

NEW25/07/03 (木) 19:15

mNAV5倍は異常?田端氏がメタプラ株リスクを指摘

投資家の田端信太郎氏がビットコイン(BTC)を大量保有する株式会社メタプラネットの株価は著しく割高であり、そのビジネスモデルには重大なリスクがあると警鐘を鳴らしました。今回の議論は先日行われた対談を踏まえての再議論という...

NEW25/07/03 (木) 19:15

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン投資発表のカナダ企業株140%高騰、イーサリアムETFに100億ドルの流入予測

7月3日、ビットコイン(BTC)の価格は109,400ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,590ドル、ソラナ(SOL)は約155ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.47兆ドルで、ビットコ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 15,874,888 +208,164 (1.33%)
BTC/USDT 109,764.87 +384.10 (0.35%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能