ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

HTC Exodus5GHub発表。フルノード、データ・プライバシー性に特化

2020/03/05 19:04
Cripcy

去年の秋、初のビットコインのフルノード実行可能なスマホExodus1sをリリースした台湾のHTCが、プライバシー重視のポータブル5Gのブロックチェーン・ルーター Exodus 5G Hubをリリースすると発表しました。今年半ばを目標としているようです。

5インチ画面のついたスマホのような見た目で、暗号化されたe-メール機能ProtonMail、ブロックチェーン対応のBrave Browserに分散型VPNインコグニートなど、プライバシー重視のアプリが満載されています。

「自分の」秘密鍵の所有、データの所有、プライバシーの所有

デジタル社会になるときに大切な意識、それは、自分がそのデータの所有者であるため、それに責任が伴うこと。したがって他人ごとではなく、当事者意識そのものが問われることです。
HTCも、Exodusはデータのオーナーシップの事だ、と謳っています。

Exodusという単語には、大量脱出や大量の移住、移動、などという意味がありますが、データをごっそりと持って歩くことができる、といった意味合いでしょうか。

このルーターを使えば、これまでにないデータの管理性や所有性が実現できるということです。

さらには、Amazon AlexaやGoogle Nestのように家電製品と化した大手テクノロジー企業のAI製品に対して、プライバシー保護という意味で究極の安全策となる、とHTCの分散型事業部門責任者フィル・チェンは話します。

Exodus5Gのスペック

インターネット接続が可能なすべてのデバイスに5G接続を提供し、Zion Vaultソフトを使ってビットコイン、イーサリアム(ERC-20、ERC-721トークン含む)、バイナンスコイン、ライトコインやステラを蓄えることができます。

このソフトウェアは、秘密鍵(プライベートキー)のためのソーシャル・キー・リカバリー(以下、参考サイトにリンクあり)などのセキュリティ機能を提供します。

つまり、信頼できる友人との間でリカバリーフレーズを分割したり、暗号化および共有することができます。

Qualcomm Snapdragon 855プロセッサ、4GBのメモリにmicroSDスロット、nano SIMスロット、ギガビットイーサネットポート、7,660mAhバッテリーを備えた、携帯電話のようなスペックです。

HTC Hubのオリジナルは600ドル(約66,000円)でしたが、このバージョンは価格未発表です。

ビットコイン・フルノードに参加しやすく

多くのユーザーは自分がビットコイン・ノードになるなんて望まないかもしれませんが、前述のソフトウェアZion Vaultは、トランザクションを記録して検証することにより、ビットコインネットワークを保護する機能を提供します。

HTCが昨年リリースしたExodus1sは初のフルノード可能なスマホでした。
ブロックチェーン電話(クリプトフォン)として最初のExodus1の廉価版としてリリースされ、最近、BCHのサポートも追加されました。

新機種は、BTCやETH、LTC、BNBやBCHを使って買うことが出来るそうです。

HTC Exodus5GHub発表。フルノード、データ・プライバシー性に特化

(出典 https://www.htcexodus.com/us/cryptophone/exodus1s/)

昨年の発表の際にも、フルノード機能搭載についてのHTCの狙いが話されていました。

「フルノードというのはビットコインのネットワークの弾力性、回復力において最も重要な要素です。ビットコインのトランザクションをどこでも伝播したり、ブロックしたりする世界的なビットコインネットワークに参加するそのノードに、誰でもなれるように敷居を下げたのです。」

ビットコインのセンセーショナルなホワイトペーパーには、この民主主義のような分散型のシステムがありました。そこに参加するのは誰でも可能だという壮大なコンセプトだからビットコインは、キングコインとして信頼されているのでしょう。

ノードになるにはそれなりのスペックの高いマシンが必要だった時代が過去になりそうです。

【関連記事】

 

【関連記事】

 

参考サイト:
“https://cointelegraph.com/news/htc-unveils-privacy-focused-5g-router-than-can-run-a-bitcoin-node”
“https://www.htcexodus.com/us/support/zion/category_howto/setting-up-social-key-recovery.html”
“https://cointelegraph.com/news/consumer-electronics-giant-htc-announces-bitcoin-full-node-on-exodus-1s-smartphone”

The post HTC Exodus5GHub発表。フルノード、データ・プライバシー性に特化 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/03 (木) 19:15

ビットコイン11万ドル回復、追い風となるマクロ経済の好転とは?

ビットコイン(BTC)価格が良好なマクロ経済環境を追い風に大台となる11万ドルを回復しました。イーサリアム(ETH)など他の主要な暗号資産も連動して価格を上げており、市場全体でポジティブな雰囲気が広がっています。この価[...

NEW25/07/03 (木) 19:15

mNAV5倍は異常?田端氏がメタプラ株リスクを指摘

投資家の田端信太郎氏がビットコイン(BTC)を大量保有する株式会社メタプラネットの株価は著しく割高であり、そのビジネスモデルには重大なリスクがあると警鐘を鳴らしました。今回の議論は先日行われた対談を踏まえての再議論という...

NEW25/07/03 (木) 19:15

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン投資発表のカナダ企業株140%高騰、イーサリアムETFに100億ドルの流入予測

7月3日、ビットコイン(BTC)の価格は109,400ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,590ドル、ソラナ(SOL)は約155ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.47兆ドルで、ビットコ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能