ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

英金融庁 無許可営業でBitMEXへ警告

2020/03/06 11:09
Cripcy

英国金融庁(FCA)は、仮想通貨取引所BitMEXに対して無許可営業を行なっているとして警告を発令しました。

法的承認受けずに営業か

警告内容によると、BitMEXの営業活動が英国ないでの規制に該当するとしており、金融商品の提供を行うための法的な承認を受けていないとしています。

BitMEXに対して罰金を求める内容は記載されていませんが、投資家を混乱させる恐れがあるとして注意喚起を行いました。

2019年10月、FCAは個人投資家に対して仮想通貨デリバティブの取引を禁止しました。
これはBitMEXが提供していたものと同様の金融商品です。

BitMEXは以前にも登録ライセンスや管轄を巡り、米国先物取引委員会(CFTC)から調査を受けた事例がありましたが、調査結果は公表されていません。

仮想通貨ビジネスへの規制 厳重化

今年1月に、FCAは仮想通貨でのビジネスは、マネーロンダリングやテロ行為への対策に対する責務を負う必要があるとの見方を示しました。

当局は速やかに、仮想通貨ビジネスがFCAに支払う新たな手数料を導入しています。
年商25万ポンド以下の場合は手数料を4000ポンドから2000ポンドに減額し、年商25万ポンド以上場合の手数料を150%増額しました。

3月4日、イングランド銀行総裁であり元FCAの最高責任者であAndrew Bailey氏は仮想通貨投資の危険性について警告しました。

「もしビットコインに投資をするのなら、資産の全てを失うことを覚悟すべきである。」

Krakenに対しての警告はすぐに削除

BitMEXへの警告と同時にFCAは、米国取引所Krakenに対しても同様の警告を発令しましたが、Krakenに対しての警告はすぐに削除されました。

Kraken側が、FCAが掲載した会社情報に誤りがあったと指摘したためと説明しています。
Krakenのデリバティブ取引所は、英国でCrypto Facilitiesというブランドで運営されており、FCAのライセンスも取得しているとのことです。

参考サイト:
”https://www.fca.org.uk/news/warnings/bitmex”
“https://cointelegraph.com/news/uk-financial-watchdog-retracts-kraken-warning-but-bitmex-caution-stays-up”

The post 英金融庁 無許可営業でBitMEXへ警告 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/31 (金) 09:01

2025年10月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +20.47%と大きく上昇。

25/10/30 (木) 09:01

2025年10月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +22.21%と大きく上昇。

25/10/29 (水) 09:01

2025年10月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFilecoinでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +15.98%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能