リミックスポイント<3825>の子会社で、暗号資産(仮想通貨)交換業を営むビットポイントジャパンは10日、仮想通貨リップル(XRP)の即時送金(送付)サービスを開始すると発表した。
これまでは取引受渡日(購入した営業日の16時以降)に送金可能であったが、今後は購入後の即時送金が可能となるもよう。なお、即時送金の対応通貨はリップルのみとなっている。
<HH>
※サイトからのお知らせは除きます
リミックスポイント<3825>の子会社で、暗号資産(仮想通貨)交換業を営むビットポイントジャパンは10日、仮想通貨リップル(XRP)の即時送金(送付)サービスを開始すると発表した。
これまでは取引受渡日(購入した営業日の16時以降)に送金可能であったが、今後は購入後の即時送金が可能となるもよう。なお、即時送金の対応通貨はリップルのみとなっている。
<HH>
NEW25/07/08 (火) 22:15
ビットコイン(BTC)の価格動向に市場関係者からの注目が集まるなか、オンチェーンデータ分析チームの「SpotOnChain」はある大口トレーダーが約175億円規模のビットコインのショート(空売り)ポジションを建て[...
NEW25/07/08 (火) 22:15
財務資産をビットコインからイーサリアムへ移行デジタル資産プラットフォームを運営するBitDigital,Inc.(ナスダック:$BTBT)は7月7日、企業の財務戦略を全面的にイーサリアム(ETH)へ移行したこと[R...
NEW25/07/08 (火) 20:15
7月8日、米国証券取引委員会(SEC)がドナルド・トランプ大統領が関与するTrumpMedia&TechnologyGroup(TMTG)が手掛けるビットコインとイーサリアムへ投資する現物型ETF[…...
NEW25/07/08 (火) 09:01
7月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Gas が +8.78%の上昇。
NEW25/07/07 (月) 17:07
週末のBTC市場は底堅い展開を見せた。木曜日深夜に11万ドル台半ばでピークアウトすると、土曜日早朝には一時10万7000ドル台前半まで値を下げた。しかし、その後は10万8000ドルを挟んだもみ合いが続き、月曜朝方には10万9000ドル後半に値を伸ばした。週末全体では、小幅な下落と回復の「行って来い」の展開となった。
25/07/07 (月) 09:01
7月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。