ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン下落の中 個人投資家の押し目買い顕著に

2020/03/18 12:43
Cripcy

コロナウィルス感染拡大の影響により株式市場で世界的に売り圧力が強まる中、仮想通貨市場では機関投資家がビットコインを手放す一方で、個人投資家がビットコインを買っていることが明らかになりました。

個人投資家の間でビットコイン買い強まる

ビットコイン関連の仲介企業River FinancialのCEOであるアレックス・ライシュマンは次のように述べています。

「3月の取引高はすでにこれまでの累積取引高を超えています。我々の顧客の約20%は今月登録しています。初めてビットコインを購入する顧客からこれまでにないほどの関心が寄せられています。」

River Financialはアクティブユーザーが1万人弱と比較的超規模ですが、取引高の急増は市場全体に広がっているとのことです。

先週の暴落時にビットコインの買い注文が殺到

ニューヨークを拠点とするGeminiのコミュニケーション部門の責任者、キャロリン・パディノ氏は取引が週末に急増したと述べています。

同様に、ラテンアメリカでOTC取引を行っているトレーダーによると、3月12日の劇的な価格急落以降、通常の2〜3倍の買い注文があるとのことです。

法定通貨と仮想通貨向けの取引のエスクローサービスを手がけるシンプレックスも、先週のビットコイン50%暴落時に個人投資家が押し目買いをしていたと指摘しています。

シンプレックスによると、暴落時にもっとも買われた仮想通貨はビットコインで、全体の取引の約6割を占めたとのことです。
大半のユーザーは3月12日に6,000ドルで買っていたと言います。

2番目に買われたのはステーブルコインのテザー、3番目がイーサリアムで取引高はそれぞれ全体の 12.6%、9.78%を占めています。

地域別では、欧州で33.29%、アジアが22.3%、米国が16.57%とのことです。

市場の暴落は買いの好機か?

シンプレックスのCEOは次のように述べています。

「グローバル市場の暴落で仮想通貨に対する熱狂が冷え込んだというわけではない。実際には多くの人々が、最近の下落を仮想通貨の終焉ではなく買いのチャンスと見ていたことは明らかです。」

米国に拠点を置く別のOTCトレーダーも、次のように述べています。
「高いレベレッジをかけたローンを保有する企業が、機関投資家の動きに合わせて売り圧力に乗っていることは確かです。
しかし、一方で個人投資家がビットコインを積極的に買っており、市場全体を混乱させています。」

参考サイト:
”https://www.coindesk.com/retail-investors-are-buying-the-bitcoin-institutions-are-selling-traders-say”

The post ビットコイン下落の中 個人投資家の押し目買い顕著に appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/05 (水) 09:01

2025年11月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはEthereumでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +71.41%と大きく上昇。

25/11/04 (火) 09:01

2025年11月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはCosmosでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +24.81%と大きく上昇。

25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,099,805 +532,373 (3.42%)
BTC/USDT 104,316.81 +3,015.08 (2.98%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能