ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコイン価格1週間ぶりに6,000ドル割れ

2020/03/30 11:13
Cripcy

ビットコイン価格は1週間ぶりに再び6,000ドルを割り込みました。
週末や月末に6,000ドルを下回る下落が起きていることから、週明けに株式市場で価格修正の動きが継続するのでは、との不安に影響されていることが考えられます。

6,200ドルに届かず下落

現在のビットコイン価格は5,900ドル付近で6,200ドルへのサポートを目指して上昇していましたが、これを超えることなく再び急落したかたちです。

ビットコインチャート

出典:https://jp.tradingview.com/symbols/BTCUSD/

短期的に見るとビットコインは5,850ドル以上を維持することができなければ、5,700ドルへの下落も視野に入ってくることになります。

5,700ドルは、3月12日以降に少なくとも5回サポートラインとして注目されたポイント地点です。
この5,700ドルを下回れば、5,350ドルが次のサポートエリアとなり、これを下回れば投資家は以前にダブルボトムを形成した4,446ドルを意識することになります。

投資家の恐怖心理

現在、the Crypto Fear & Greed Indexの数値は12の値を指しています。
これは「極度の不安」を表しているとされ、また仮想通貨トレーダーが現状の仮想通貨市場に対して非常に弱気なスタンスである事実を示しています。

Fear

ビットコインの半減期が近づいても、投資家の心理が強気に転じる様子は見られません。
現在の12という値は、2週間前にビットコイン価格が3,775ドルまで下落した時よりは軽減されていると見られます。

多くのトレーダーはビットコインの週末の価格動向を重視しません。
週末は取引量が減少する傾向にあるからです。
短期的な時間枠で見た時に、取引量が枯渇し最終的にボリンジャーバードを下抜けた時に、トレーダーは価格が弾みを失ったことに気づくのです。

アルトコインもビットコインに連動

アルトコインもビットコインの動向を反映し多くのトップ20位の仮想通貨は3%から5%下落しています。
リップルは7.64%、バイナンスコインh5.37%、モネロは6.57%それぞれ下落しています。

仮想通貨市場全体の時価総額は現在1680億ドルでビットコイン のドミナンスは64,8%となっています。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/bitcoin-price-falls-below-6-000-on-declining-trading-volume”

The post ビットコイン価格1週間ぶりに6,000ドル割れ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/03 (木) 23:00

GMGNとは?Web3時代のミームコイン探索&取引ツール

免責事項本記事は、Memeコインのトレードにおいて便利なツールを紹介することを目的としており、新たにMemeコインのトレードを推奨するものではありません。本ツールは、すでにMemeコインをトレードしている方にとって有[&...

NEW25/04/03 (木) 13:30

トロン創設者が告発、FDTに準備金不正運用疑惑

ステーブルコインTUSD(TrueUSD)の発行元であるTechteryxLtd.は、カストディアン業務を担うFirstDigitalTrust(FDT)が約4億5600万ドル相当のTUSD準備金を無許可でドバイ拠[&#...

NEW25/04/03 (木) 13:30

人気NFTプロジェクトDoodles、限定Telegramステッカーが15分で完売

人気NFTプロジェクト「Doodles」がリリースした限定版Telegramステッカーが販売開始からわずか15分で完売し、大きな話題を呼んでいます。今回販売されたステッカーは4444個の限定版として「StickerS[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/04 (金) 09:01

2025年4月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはCosmos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 EOS が +43.10%と大きく上昇。

25/04/03 (木) 09:01

2025年4月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 EOS が +35.74%と大きく上昇。

25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 12,063,414 -234,238 (-1.90%)
BTC/USDT 82,746.60 -662.86 (-0.79%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能