ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

UAE コロナウィルス対策に行政システムにブロックチェーン基盤のシステム活用

2020/03/31 14:20
Cripcy

多くのブロックチェーン企業が、コロナウィルスパンデミックのさらなる拡大を回避するために挑戦を行なっています。

アラブ首長国連邦(UAE)は、1年以上前からブロックチェーン基盤のシステムを重視したソリューションの実証を行なっている国です。

すべての行政サービスをリモート化

3月25日、UAEがデジタルチャネルを利用した政府関連サービスの提供を開始することが報じられました。

UAEの地域社会開発省(MOCD)は、紙の書類のやりとりを廃止して、デジタル認証や公文書の発行にブロックチェーン基盤の承認システムやチャットシステムを導入するとのことです。
これにより、国民は自宅にながらすべての行政サービスをリモートで利用できると言います。

MODはブロックチェーン を用いた証明書や文書の電子化、デジタル認証を1年前から運用しているとのことです。
2020年3月時点で2919種類の文書をブロックチェーン基盤の承認システムで処理したとのことです。
また、国民は電子メールやチャットシステムを通じて問い合わせが可能とのことです。

地域社会開発省の大臣は次のように述べています。

「コロナウィルスの拡大を防ぐためにすべての行政サービスの継続性、柔軟性を保証する”smart government”の取り組みに貢献する。」

これらのサービス利用は公式ウェブサイトのスマートアプリから取得可能とのことです。

世界中で拡大するブロックチェーン活用の動き

他の国でも、企業がコロナウィルス対策にブロックチェーンを活用し始めています。

Alipayは、政府の経済情報テクノロジー部門と共同で、コロナウィルスのパンデミックの渦中にある医薬品のサプライチェーンや、需要を追跡できるブロックチェーン基板のプラットフォームを立ち上げました。

米国国土安全保障省(DHS)は3月19日、パンデミック拡大防止のガイドラインを発表しました。

ガイドラインには、食品や農作物流通業におけるのブロックチェーン関連の管理者のリストが含まれており、これらのリストは、コロナウィルスの危機的状況の中で地方政府の行政サービスの維持にとって必要不可欠であることが強調されています。

また、3月14日にはイタリア赤十字とColli Albani委員会がビットコインやアルトコインでの募金活動を開始していると報じられています。

世界各国でコロナウィルス感染拡大を阻止するために、ブロックチェーン技術を活用した取り組みが積極的に行われています。

いまだ終息への出口の見えないコロナウィルスパンデミックの中、世界各国がブロックチェーン技術の有用性を重視し、ウィルス対策に活用する動きが強まっています。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/blockchain-tech-leads-the-charge-in-uaes-coronavirus-fight?_ga=2.212609364.19419602.1585525698-1273354871.1581295448”

The post UAE コロナウィルス対策に行政システムにブロックチェーン基盤のシステム活用 appeared first on CRIPCY.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/04 (金) 13:45

金の再来か?ビットコインETFが脅威の成長を記録

ブラックロック社の現物ビットコイン上場投資信託(ETF)「IBIT」が、運用開始からわずか18ヶ月で同社で3番目に高い収益を上げるETFへと急成長しました。$IBITisnowthe3rdhighestre[&#8230...

NEW25/07/04 (金) 13:45

音楽・アート作品で稼げる「Aria Protocol」、$APLの請求を開始

音楽や映画などの著名な知的財産(IP)をブロックチェーン上でトークン化し、誰でも少額から保有・収益化できるプラットフォーム「AriaProtocol」が$APLトークンのClaim(請求)を開始しました。Last[&#8...

NEW25/07/04 (金) 13:45

「米金融政策によってビットコイン強気相場が到来」ヘイズ氏予測

著名投資家であり暗号資産取引所BitMEXの元CEOであるアーサー・ヘイズ氏は自身のブログで、米国財務省が主導する新たな金融政策が市場に最大10.1兆ドル規模の流動性をもたらしビットコイン(BTC)や株式市場に次の強気相...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能