ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

リブラが方針転換、法定通貨と連動したステーブルコイン導入へ

2020/04/18 02:28
Coin7

リブラが方針転換、法定通貨と連動したステーブルコイン導入へ

フェイスブックが主導しているデジタル通貨『Libra(リブラ)』は16日、更新されたホワイトペーパーのバージョン2.0にて、これまでのバスケット構造のステーブルコインを導入する計画から、各国の法定通貨を連動した複数のステーブルコインを導入すると方針転換を明らかにした。

米ドルやユーロ、それぞれと連動した複数のステーブルコイン

新しい方針では、各国の法定通貨ごとにデジタル通貨を発行する形になる。例えば米ドルと連動するデジタル通貨や、ユーロと連動するデジタル通貨といったように、各国法定通貨と連動したステーブルコインを複数発行する。

当初発表されたホワイトペーパーでは、複数の法定通貨と連動した「通貨バスケット」の構造をとっていたが、今回のアップデートでトーンダウンしたことになる。

各国の金融当局は、世界に27億人ものユーザーを抱えるフェイスブックが共通のデジタル通貨を発行することで、既存の法定通貨の独自性が失われることを警戒しており、フェイスブックはその懸念に応えて現実路線を選んだと言える。

Libraは国際送金や銀行口座を持たない人などの課題を解決するため、2019年6月に発表された金融インフラ構想だ。低ボラティリティでセキュアなステーブルコインで、さらに100社を超えるコンソーシアムの組成を計画している。

CoinDeskの取材では、当初の予定通り「2020年中にローンチするという目標に向かって、全力を尽くしている」とのことで、開発は大詰めを迎えている。

Libra(リブラ)の関連記事

Facebook独自コイン『Libra(リブラ)』の“金融インフラ”構想とは?

Facebookが独自の仮想通貨『Libra(リブラ)』を6月18日に発表しました。噂の段階では社内でのコインの呼び名は『Global Coin(グローバルコイン)』でしたが、正式名称はLibra(リ … 続きを読む Facebook独自コイン『Libra(リブラ)』の“金融インフラ”構想とは?

Libraは広告に次ぐ柱となるか?Facebookの狙う壮大なビジネスモデルを解説

ついにベールを脱いだFacebookの独自コイン『Libra(リブラ)』構想。 デジタル金融インフラとして、銀行口座を持たない人でも通貨の送受信ができるプロダクトであることがわかりました。 ただ、仮想 … 続きを読む Libraは広告に次ぐ柱となるか?Facebookの狙う壮大なビジネスモデルを解説

FacebookのLibra(リブラ)に潜む6つのリスク

Facebookが公開したブロックチェーンを活用した金融インプラプロジェクト『Libra(リブラ)』に対する様々な意見がメディアで飛び交っています。 ホワイトペーパーや公式ページなどを見ていると、エコ … 続きを読む FacebookのLibra(リブラ)に潜む6つのリスク

The post リブラが方針転換、法定通貨と連動したステーブルコイン導入へ appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/02 (水) 15:00

アルトコインETFの新時代到来か?SECが承認プロセス簡素化へ

米国証券取引委員会(SEC)が暗号資産ETFの承認プロセスを迅速化する新しい上場基準を検討していることが明らかになりました。この動きは市場の透明性を高め投資家にとっての選択肢を広げるものとして、関係者から大きな期待が寄せ...

NEW25/07/02 (水) 15:00

次世代暗号資産クレカ登場!1分登録で総額1.5万ドル獲得キャンペーンも

Web3決済ソリューションを開発するSlashVisionLabsは、国内初となる非カストディ型の暗号資産クレジットカード「SlashCard」を今秋に提供開始することを発表しました。利用者は自身のウォレットに資産[&#...

NEW25/07/02 (水) 14:00

企業のビットコイン購入、ETFの2倍超|投機から「戦略的準備資産」へ

2025年上半期において、上場企業によるビットコイン(BTC)の購入量が同期間の上場投資信託(ETF)による購入量を2倍以上も上回ったことが明らかになりました。この動向は企業の取締役会レベルでビットコインを戦略的な準備資...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

25/06/30 (月) 09:01

2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Aave が +21.00%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能