ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

米シルバーゲート銀、BTC取引増加受けて預かり資産が増加【フィスコ・ビットコインニュース】

2020/06/08 10:38
FISCO

米カリフォルニア州を拠点とするSilvergate(シルバーゲート)銀行は2020年第1四半期の決算報告を発表、預かり資産高が前期比35%増となり23億ドルに拡大した。外国為替取引(FX)の独立調査会社LeapRateが4月30日、伝えている。

銀行は「Silvergate Exchange Network(SEN)」と呼ばれる独自のプラットフォームにより、クライアント取引所や機関投資家間の米ドルのリアルタイム送金と即時利用を、24時間365日体制で可能にしている。第1四半期のビットコイン取引量の増加とSENの強力なネットワーク効果により、SENの取引量は前期比123%増となる174億ドルを計上し、31,405件のトランザクションを処理した。この取引件数は昨年通期の3倍に相当する。

報告書によると、2020年3月にビットコイン価格が37%暴落した時期に、Silvergateの暗号資産関連顧客の預金額の増加を観測したとしている。顧客規模は過去1年間で617件増加して850件に上り、200件以上の潜在顧客との契約を控えている。機関顧客も第1四半期に32件増加した。

多くの銀行が距離を置く中、Silvergateは2013年から暗号資産関連企業と積極的に取引してきた。850社のクライアントは、61社が仮想通貨取引所、541社が機関投資家、248社が他の暗号資産企業で構成される。主要な顧客にはCoinbase、Gemini、Krakenといった米取引所、そして日本のbitFlyer(米国支社)も含まれている。

これまでマネーロンダリングなどの懸念から、暗号資産企業が銀行サービスを確保することに苦労してきた背景がある。規制が整備され、より大規模な資金が流入するにつれ、従来の金融機関が市場に参入してきている。5月にはJPモルガンがCoinbaseとGeminiを顧客に抱えていることが明らかになった。JPモルガンより預かり資産が3兆ドル以上少ないSilvergateは、2019年集計のランキングで5,186銀行中420位に位置する。

(記事提供元:HEDGE GUIDE)
HEDGE GUIDEは、投資初心者向け金融・投資メディアです。資産運用や投資判断に役立つニュースやノウハウ、企業インタビューなど独自に取材・分析した記事を配信しています。 <SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/23 (日) 14:42

Bybit、ハッキング被害の資金回収協力者に最大1.4億ドルの報奨金を発表

仮想通貨取引所Bybitは14億ドルに及ぶハッキング被害の資金回収を支援した者に対し、回収額の10%を報奨金として支払うと発表しました。全額回収された場合、最大1億4000万ドルの報奨金が支払われる可能性があります。A[...

NEW25/02/23 (日) 14:41

Bybitハッキング、ハッカーがビットコイン換金で資金洗浄を試みる

仮想通貨取引所Bybitのイーサリアムコールドウォレットがハッキングを受け、約14億ドル相当のETHが流出しました。本件は、仮想通貨史上最大規模の流出事件となります。BybitのCEOであるBenZhou氏は、ハッカ[&...

NEW25/02/23 (日) 14:25

カニエ・ウェスト、「Ye関連コインは偽物」と宣言し公式トークンを示唆

アーティストであり実業家のカニエ・ウェスト(Ye)がX上で「市場に出回っているYe関連のコインはすべて偽物だ。来週、自分自身のコインをローンチする」と発表しました。これにより、Yeが独自のトークン「YZY(Yeコイン)」...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/24 (月) 09:01

2025年2月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +50.92%と大きく上昇。

25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 14,376,520 -69,878 (-0.48%)
BTC/USDT 96,352.94 -257.16 (-0.27%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能