ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

「仮想通貨」が17位、ビットコインやリップル価格上昇で注目集める<注目テーマ>

2020/11/25 12:20
Minkabu PRESS


★人気テーマ・ベスト10
1 再生可能エネルギー
2 全固体電池
3 電気自動車関連
4 コロナウイルス
5 リチウムイオン電池
6 デジタルトランスフォーメーション
7 サイバーセキュリティ
8 2020年のIPO
9 冷凍冷蔵設備
10 蓄電池

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「仮想通貨」が17位となっている。

 仮想通貨(暗号資産)への関心が高まっている。ここビットコイン価格が騰勢を強めており、足もとでは一時200万円大台乗せを達成し、仮想通貨バブルに沸いた2017年以来の水準を回復している。更に、この価格上昇の流れはビットコイン以外の仮想通貨にも波及しており、なかでもリップルは3連休前後で価格が2倍超に急騰し大きく注目を集めた。

 関連銘柄としては仮想通貨取引所の運営を手掛ける企業が中心となり、SBIホールディングス<8473.T>やマネックスグループ<8698.T>、セレス<3696.T>のほか、GMOフィナンシャルホールディングス<7177.T>、フィスコ<3807.T>、リミックスポイント<3825.T>などがある。

 とりわけSBIは、リップルの発行体である米リップル社への出資や同社との合弁企業を傘下に持っていることから、リップル価格上昇時には思惑が向かいやすい。また、SBIと同社グループのモーニングスター<4765.T>は、リップルの贈呈を株主優待品としていることもあって人気化素地がある。

出所:MINKABU PRESS

配信元: minkabuPRESS
総合1位

ネット証券人気No1!年代・性別を問わず人気

SBI証券[旧イー・トレード証券]
手数料1位

現物約定10万以下なら手数料が86円!!

楽天ポイントたまる

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/18 (金) 13:45

Baseトークン騒動後、開発責任者がBanklessのXスペースに登場へ

コインベース傘下のレイヤー2ネットワーク「Base」を巡る最近の混乱を受け、著名な暗号資産メディア兼コミュニティである「Bankless」が、Baseの開発責任者を務めるJessePollak氏をゲストに招き、Xスペー[...

NEW25/04/18 (金) 13:45

ノーコードAIプラットフォーム「auto.fun」がローンチ|Web3連携で開発・収益化を支援へ

ElizaLabsは、「AIとWeb3技術へのアクセス民主化」を掲げ、新しいノーコードAIエージェント・プラットフォーム「auto.fun」を正式に公開しました。このプラットフォームは、プログラミングの専門知識がない[&...

NEW25/04/18 (金) 12:45

Pudgy Penguins、韓国大手ロッテ「ベリーランド」と限定コラボアイテム発売へ

人気のNFTプロジェクト「PudgyPenguins」は、韓国の大手企業ロッテと協力し、限定版コレクターズアイテムを発売することを発表しました。これは韓国市場への展開を意識したものですが、商品は世界中から購入可能となる[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/18 (金) 09:01

2025年4月18日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月18日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Solana が +18.68%の上昇。

25/04/17 (木) 09:01

2025年4月17日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月17日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Gas が +54.94%と大きく上昇。

25/04/16 (水) 09:01

2025年4月16日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月16日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Gas が +83.06%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 12,061,406 +24,545 (0.20%)
BTC/USDT 84,576.78 +297.69 (0.35%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能