ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

DeFiプロジェクト「Sushiswap」【フィスコ・暗号資産コラム】

2021/01/12 15:51
FISCO

SushiswapはDEXの1つである。オープンソースのプロジェクトとしてソースコードが無償公開されているUniswapから派生したプロジェクトであり、2020年8月27日にローンチされた。当初、Uniswapのユーザーにインセンティブを与えて一気にSushiswapプロトコルに引き抜こうとする設計であったため、「Vampire Attack」とも呼ばれた。Sushiswap上のAPY(Annual Percentage Yield)は他と比較して非常に高く、2020年9月8日時点では1,000%を越えるペアも存在した。こういった極めて高いAPYが投資家を呼び寄せた。

Sushiswapの基盤トークンはSUSHIである。Sushiswapのサービスは、2020年9月9日に開始されたが、これに先行して8月27日からはUniswapなど既存のイーサリアム基盤の取引所の流動性をSushiswapに預けた者に対して、SUSHIの配布が行われた。

SUSHIを保有するユーザーにはガバナンス権が付与される。SushiswapにUniswap上のどのトークンを預けることができるかは、ユーザーの投票によって変更される。また、SUSHIを保有するユーザーにはネットワーク手数料が分配される。Uniswapではすべてのプールの取引手数料の0.3%が流動性提供者に配分される一方、Sushiswapでは0.25%がアクティブな流動性提供者に配布され、残りの0.05%はSUSHIに変換されてSUSHIトークンの保有者に分配される。Uniswapとの違いは「基盤トークンの有無」であったが、その後UniswapもUNIトークンを発行したことで、その違いはなくなった。

SUSHIは、2020年9月1日にCeFi型の大手取引所BinanceとFTXに上場した。しかし、9月5日にSUSHIの開発者が所有していた市場流通量のうち約30%をすべて売却したことが判明すると、SUSHI価格は一時4.8ドルから1.8ドルへと急落した。しかし、開発者がプロトコル管理をFTXのCEOに引き継ぎ、さらに開発者の売却分をすべてコミュニティに寄付するとしたことで、価格は回復した。一時TVLも大きく減少していたが、11月以降は再び拡大傾向に転じている。

出所:Coin Market Cap

<RS>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/04 (木) 09:01

2025年9月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップは0x、下落率トップのはStellarでした。なお、過去7日間において、 0x が +12.56%の上昇。

25/09/03 (水) 09:01

2025年9月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Maker が +9.51%の上昇。

25/09/02 (火) 09:01

2025年9月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 0x が +7.05%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
UNI/BTC 0.000084 -0.000002 (-2.55%)
UNI/JPY 1,373.65 -61.81 (-4.31%)
ETH/BTC 0.03921 -0.00062 (-1.56%)
ETH/JPY 641,201 -22,076 (-3.33%)
ETH/USDT 4,309.24 -167.83 (-3.75%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能