ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

CT Analysis第17回レポート『Solanaプロジェクト概要レポート』を無料公開

2021/05/17 18:02
Crypto Times

CRYPTO TIMESが提供するリサーチレポートコンテンツ『CT Analysis』が第17回レポート『Solanaプロジェクト概要レポート』を無料公開しました。

過去のレポートは全て無料でCT Analysisホームページ ( https://analysis.crypto-times.jp )よりダウンロードができます。

1度メールアドレスを登録された方は、レポートが公開される度に登録メールアドレス宛に最新レポートが届きます。(隔週目処)   

第17回『CT Analysis』が提供する無料レポート『Solanaプロジェクト概要レポート』に関して

CT Analysis第17回目となる今回のレポートでは、Solanaに関するプロジェクト概要レポートになります。

Solana(ソラナ)は2017年にAnatoly Yakovenko氏によって創設されたプロジェクトで、イーサリアムのようなスマートコン トラクトに対応したレイヤー1ブロックチェーンです。

2020年以降、暗号資産取引所のFTXがSolana上分散型取引所Serumのローンチを発表した後から海外や日本でも非常に話題となり、その他さまざまな アプリケーションが次々登場しています。

直近ではエコシステムが非常に速いスピードで立ち上がっており、DeFiプロダクトを始めとする各種Dappsやウォレット、エコシステムファンドなども増え、国内外で注目を集めています。

 

 

今回のレポートではSolanaに関しての基礎的な情報、クロスチェーン技術に関して、エコシステムのプロジェクトマップや資金調達に関する情報などを纏めています。

第18回となる次回のレポートでは、より具体的にSolanaエコシステムにおけるプロジェクトなどの深堀りを行っていきます。18回レポートは2021年5月31日に公開を予定しています。

下記のフォームにメールを登録していただいた方には、レポートが公開される前に登録メールアドレス宛に最新レポートが届きます。

CT Analysisについて

2020年2月12日より暗号通貨/ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES ( https://crypto-times.jp )が2月12日より提供開始した、暗号通貨/ブロックチェーンの分野に特化したリサーチレポートコンテンツです。

今後、暗号通貨/ブロックチェーン分野は更に注目が集まることが予想されるものの、技術者から投資・事業家まで様々な参加者がおり、各々の求める情報は見つけづらく、また議論は英語で行われることが多いため、リサーチコストが高くなる傾向があります。

CT Analysisでは、3年間業界に携わりながら運営してきた知見やデータを活用して一般ユーザーから事業者まで、幅広いデータ・分析需要に応えることを目標として、専門性とわかりやすさを追求したリサーチ・レポートを提供していきます。

また、パートナー企業の強みを生かしたリサーチレポートも提供しており、オンチェーンデータやオフチェーンデータ、クリプト市場に関するセンチメントデータ、ユーザーの予測を機械学習で最適化したデータなどの情報を使ったレポートの配信も予定しています。また、これらは日本だけでなく、世界各国の情報も取り入れたコンテンツの配信を予定しています。

The post CT Analysis第17回レポート『Solanaプロジェクト概要レポート』を無料公開 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/06 (日) 12:00

ビットコイン年内15万ドルも?予測市場が示す驚きの確率とは

分散型予測市場のポリマーケットにおいて、2025年末までに暗号資産のビットコイン(BTC)価格が12万ドルを超えるという予測に75%という高い確率が示されています。この予測には1550万ドル以上の資金が投じられており、市...

NEW25/07/06 (日) 12:00

香港、8月1日からステーブルコイン新ライセンス制度を開始

香港は、8月1日から新たなステーブルコインのライセンス制度を開始することを発表しました。新制度の下では、香港で法定通貨を参照するステーブルコインを発行する全ての事業体は香港金融管理局(HKMA)からライセンスを取得する[...

NEW25/07/06 (日) 08:45

利益1400万%、14年眠った2万ビットコインが移動|市場に売り圧か

14年間休眠していた2つのビットコイン(BTC)ウォレットから、合計2万BTCが移動されました。これは現在の価値で約21億8000万ドルに相当します。このビットコインは黎明期に取得されたもので、もし売却されれば約1400...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/06 (日) 09:01

2025年7月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +9.51%の上昇。

25/07/05 (土) 09:01

2025年7月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +16.90%の上昇。

25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能