ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

FiNANCiEにてプロアイスホッケーチームの横浜GRITSがクラブトークンを発行

2021/06/03 10:28
Crypto Times

https://twitter.com/financie_jp/status/1399971701992030209

ブロックチェーン技術を利用した、トークン発行型クラウドファンディング2.0「FiNANCiE」で、神奈川県横浜市を拠地とするプロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」のクラブトークンの発行と販売を2021年6月2日から開始しました。

横浜GRITSは神奈川県横浜市を拠点としたアイスホッケーのプロスポーツチームです。2020年6月にアイスホッケーのトップリーグであるアジアリーグアイスホッケーに新規加盟しました。現在はアジアリーグでの優勝を目指しています。

チームコンセプトは「日本のアイスホッケーをメジャースポーツに!」を掲げ活動中です。さらに選手が本業を2つ持つデュアルキャリアという方針も持っています。これによって選手のセカンドライフまで視野を入れてチーム運営することができます。

複数の活動目的を持つチームをFiNANCiEは、クラブトークンを使いファンとクラブを創り上げる新しい体験を提供する予定です。

トークン販売

ファンディングは2021年6月2日から7月19日にかけて行われます。ファンディングページURLはこちらです。

今回のクラブトークンの販売売上は、主に横浜GRITSのクラブ運営、強化費用に利用される予定です。またクラブトークンを購入したユーザーは、クラブの投票企画への参加や、参加型イベントへの招待、特典抽選などへ応募できます。

販売メニュー

支援コース①5,000pt分のクラブトークン

  • 投票企画・抽選応募への参加
  • 特典の体験
  • 初期サポーター記念コレクションカード001
  • 販売額:5,000pt

支援コース②10,000pt分のクラブトークン 

  • 投票企画・抽選応募への参加
  • 特典の体験
  • 初期サポーター記念コレクションカード002
  • 販売額:10,000pt

支援コース③50,000pt分のクラブトークン 

  • 投票企画・抽選応募への参加
  • 特典の体験
  • 初期サポーター記念コレクションカード003
  • 販売額:50,000pt

支援コース④90,000pt分のクラブトークン+サイン入りユニフォーム(30口限定)

  • 横浜GRITSファーストシーズンのサイン入りユニフォーム
  • 投票企画・抽選応募への参加
  • 特典の体験
  • 初期サポーター記念コレクションカード004
  • 販売額:100,000pt

引用:PR TIMES

クラブトークンを購入するメリット

クラブトークンを購入することのメリットとして、まずはクラブ運営を支援することができます。

またクラブトークンは、ブロックチェーンで管理されています。ポイントのように数量を持つもので、トークン保有者の売買によって価格が変動します。今後、横浜GRITSをFiNANCiE上で支持する人々が増えることでトークン価値が上昇する可能性もあります。

サポーター(トークン購入者)向けのメリットとして投票企画、抽選特典への応募、トークン保有数に応じた特典などの機能が付いているようなので、トークン価格以外の付加価値もあります。これらが応援している証や継続的に応援するモチベーションに繋がっていき、クラブも繁栄すると新しい形の応援になっていきます。

クラブトークンは海外のサッカーチーム、ユヴェントスやバルセロナでも既に導入されているので、日本でのトークン活動が今後スポーツ界にどのような影響を与えるのか楽しみです。

記事ソース:PR Times

横浜GRITS HP

The post FiNANCiEにてプロアイスホッケーチームの横浜GRITSがクラブトークンを発行 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/05 (月) 22:30

インドネシア当局、OpenAI創設者の暗号資産プロジェクト「World」を一時停止

OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が共同設立したことで知られる暗号資産プロジェクト「World」(旧Worldcoin)が、インドネシアで規制違反の疑いにより運営許可を一時停止される事態となりました。インドネ[...

NEW25/05/05 (月) 22:00

米ビットコインETFへの資金流入止まらず、3週連続プラス

米国の現物ビットコインETF(上場投資信託)への資金流入が継続しています。先週(2025年5月2日終了週)の純流入額は合計で18.1億ドルとなり、これで3週連続の資金純流入となりました。先週の純流入額は、その前の週の3[...

NEW25/05/05 (月) 22:00

USDT発行元テザー、次なる一手はAI|「Tether AI」ウェブサイト公開

世界最大のステーブルコインUSDTを発行するテザー社が、AI分野への本格的な進出を発表しました。同社のパオロ・アルドイノCEOは、新たに「TetherAI」部門を立ち上げ、オープンソースのAI技術開発に取り組んでいるこ[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/05 (月) 09:01

2025年5月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Flare が +19.43%の上昇。

25/05/04 (日) 09:01

2025年5月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 Flare が +14.59%の上昇。

25/05/03 (土) 09:01

2025年5月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSTEPNでした。なお、過去7日間において、 NEM が +11.60%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能