ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨マイニングマシン「FFSM」の販売開始と業務提携契約締結

2018/08/16 17:33
FISCO
株式会社フォーサイドの連結子会社フォーサイドフィナンシャルサービスは、LUCKCUEの開発したLCマイニング(GPUマイニングマシン)のOEM提供を受け、「FFSM」のブランドで販売を開始した。
さらに、国内向け販売事業拡大のために、グッドフェローズと、レグセントジョイラーの三社で、業務提携契約を締結した。

フォーサイドフィナンシャルサービスは、北欧カナダにて暗号通貨マイニング事業を始めている。グッドフェローズは、業界最大級の土地付き太陽光・風力発電投資物件サイト「タイナビ発電所」や、太陽光発電・蓄電池等の再生可能エネルギーの投資比較サイト等の「タイナビシリーズ」を展開、会員数は約12万人を超えている。
レグセントジョイラーは、ケーブルテレビ関連会社を中心に、ケーブルテレビサービスやインターネットサービス、固定電話サービス等の業務委託販売と、電子マネーのポイント機能とIT技術を活用してゆーざーを店に呼び込む「LEGSsystem」を独自に提供し、レグセントジョイラーの営業開拓力と事業推進力を活かして、全国多数の小規模小売店舗を中心に、その導入を拡大している。
「FFSM」ブランドでの暗号通貨マイニングマシンの発売は、フォーサイドフィナンシャルサービスの暗号通貨マイニング事業の成長戦略の取り組みの一環で、3社が業務提携することで、フォーサイドフィナンシャルサービスの「仮想通貨マイニングの実体験から蓄積されたニーズとノウハウ(商品企画力・管理)」と、グッドフェローズの「12万人を超える新規ビジネス投資に積極性の高い富裕層のデータベース(顧客資産力)」、レグセントジョイラーの「全国ネットワークで網羅する既存クライアントと営業リソース(営業開拓力)」を活用して、暗号通貨ビジネスのいっそうの拡大を目指している。
フォーサイドフィナンシャルサービスは今後、最先端の7nmプロセス技術を活用した半導体チップ(マイニングチップ)を搭載した「次世代マイニングボード」の販売や自社マイニングの稼働に取り組んでいく。

□「FFSM」の特徴
1.経済産業省が認定する「中小企業経営強化税制」の活用が可能
2.国内製造のマイニングマシン
3.日本人技術者(正社員)による管理とメンテナンス
4.24時間監視カメラでの警備ならびに当社特設ページにて日々のマイニング状況の確認が可能
5.16種類の仮想通貨マイニングに対応



【ニュース提供・エムトレ】


<US>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/26 (土) 19:30

【今日の暗号資産ニュース】ビットコインETFは無価値?半減期サイクルはもう古い?説を検証

7月26日、ビットコイン(BTC)の価格は117,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,740ドル、ソラナ(SOL)は約186ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.94兆ドルで、ビット...

NEW25/07/26 (土) 18:30

Gemini対JPモルガン、対立激化|報復で契約凍結か

暗号資産取引所Geminiの共同創業者タイラー・ウィンクルボス氏は、大手銀行JPモルガンが報復措置として同社の銀行サービスの再契約を凍結したと主張しています。Mytweetfromlastweekstruck[&#823...

NEW25/07/26 (土) 17:00

ビットコイン急落の犯人は「古代クジラ」か、10年休眠のBTCが放出

2011年から休眠していた「古代のクジラ」と呼ばれる初期の大口保有者のビットコイン(BTC)が、資産運用会社ギャラクシー・デジタル(GalaxyDigital)を通じて大規模に売却され、市場に大きな影響を与えています。[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/27 (日) 09:01

2025年7月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 Flare が +22.67%と大きく上昇。

25/07/26 (土) 09:01

2025年7月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +25.43%と大きく上昇。

25/07/25 (金) 09:01

2025年7月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +31.62%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能