ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大手ECサイト「Shopify」がNBAチームのシカゴ・ブルズとNFTを販売開始

2021/07/27 10:46
Crypto Times

大手EコマースプラットフォームであるShopifyは、限定的にNFTへの対応を追加しました。ストアオーナーが外部マーケットプレイスを使うことなく、NFTを販売できるそうです。今回はNBAのチームであるシカゴ・ブルズのNFTが販売される予定です。

シカゴ・ブルズは初めて、公式ライセンスのNFTコレクションをミントします。6種類のトークンを3段階のレアリティで提供し、7月26日から31日までの期間限定で購入することができます。NFTは、開封されるまでシリアルナンバーとレア度はわからないそうです。発行枚数は全部で567枚となっています。

Shopify社の社長であるHarley Finklestein氏が、今回のNFT対応についてこのように述べています。

「今年はインターネットで1分間過ごしたら、NFTを多く見かけてきました。Shopifyが店舗を通じてNFTを直接販売するのは、今回のシカゴ・ブルズが初めてになります。NFTはサードパーティのマーケットを通じて販売する必要があったが、売り手にぱ主導権を戻し、お客がどこで購入したいか選べるようにします。」

NFT販売ページの最下部には、しっかりと「Powered by Shopify」と記載があります。

今後の販売に備えて気になる方は、HPへアクセスをして登録をしておきましょう。

販売されるNFTは、1990年代にチームが獲得した6つのNBAチャンピオンシップにインスパイアされたデジタルグッズです。1991年のセットは7月26日に販売され、すぐに完売したようです。このNFTはアニメーションのビデオクリップとなっています。残りは1992年から1998年まで順々に販売されます。

このNFTたちは、DecryptによるとFLOWのブロックチェーンを利用しているとのことです。イーサリアムに対応するかなどはまだ不明みたいです。

遂に大手EコマースプラットフォームであるShopifyがNFTに本格参入してきました。まだNFTを販売できる店舗は限定的なので、本来のShopifyの力を発揮していませんが、この実験でいい結果が出ればすぐに展開されていくことが予想されます。

Shopifyを利用することで、自由に安全にNFTの売買でできてしまえば、サードマーケットプレイスの脅威になっていきそうです。シカゴ・ブルズの次はどこがNFTを販売していくのか注目です。

記事ソース:nft.bulls.com

The post 大手ECサイト「Shopify」がNBAチームのシカゴ・ブルズとNFTを販売開始 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/06 (木) 15:35

ステーブルコイン大手テザー社、AI事業を推進

ステーブルコインUSDTを発行するテザー社は、AIを活用した新たな取り組み「TetherData」の最新情報を発表しました。TetherData,previewofsomeoftheAIappswe[…]投稿...

NEW25/02/06 (木) 13:24

Ondo Finance、RWAプラットフォーム「Ondo GM」を発表

実世界資産(RWA)プロジェクトであるOndoFinanceは、株式、債券、ETFなどの資産をトークン化し、金融市場のグローバルなアクセス性と効率性を高めることを目的としたプラットフォーム「OndoGlobalMa[&#...

NEW25/02/06 (木) 12:42

Berachain、2月6日にメインネットをローンチ|エアドロップチェッカーも公開

Berachainが2025年2月6日にメインネットを開始することが明らかになりました。あわせて、$BERAトークンのTGEもメインネットのローンチと同時に行われ、トークノミクスとチェッカーが公開されたことにより、すでに...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/06 (木) 09:01

2025年2月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +15.13%の上昇。

25/02/05 (水) 09:01

2025年2月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはQtum、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +27.38%と大きく上昇。

25/02/04 (火) 09:01

2025年2月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChiliz、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +10.54%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能