ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

The Sandboxとギルド運営サポートプロジェクトが提携。68万人をSandboxへ牽引か

2021/12/13 19:13
Crypto Times

デジタルツールや資金等の提供によりP2Eゲームのギルド運営をサポートする「BlockchainSpace」が、メタバースゲーム「The Sandbox」の公式パートナーとなりました。

今回の提携により、BlockchainSpaceが抱える2600以上のギルドと680,000人以上のプレイヤーがThe Sandboxへの参入をサポートされます。

BlockchainSpaceは既存のNFTゲームに関連させたネイティブなプラットフォームを構築し、ユーザーの成長や牽引をサポートするAcademies(アカデミー)と呼ばれる機能を提供しており、今回新たに「The Sandbox Academy」が公開中です。

受賞作品の一部 | 画像引用元:https://oncyber.io/thesandboxph

BlockchainSpaceは今年始めに世界最大のNFTコミュニティの1つであるフィリピンに焦点をあて、フィリピンにまつわるボクセル(3Dのドット絵)NFTアートコンテスト「PINASining」を開催しました。

その後、The Sandbox内でフィリピン人の歴史的な衣服を身につけることができるエリアを提供。

The Sandbox内のイメージ | 画像引用元:https://blockchain-space.medium.com

上記画像内に含まれる、The Sandbox初となるフィリピンをテーマにしたNFTは次回のPINASiningイベントで販売される予定としています。

BlockchainSpaceは今回の提携について公式ブログの中で、

“「私たちは、The Sandboxとのコラボレーションを発表できることを嬉しく思いますし、今後もBlockchainSpaceコミュニティ内でメタバースへの取り組みを進めていきたいと考えています。- 引用元:blockchain-space.medium.com」”

とコメントしています。

 

ギルド運営サポートプロジェクト「BlockchainSpace」

BlockchainSpaceは、ゲームギルドの運営をサポートするためのプロジェクトです。

現状ゲームギルドの運営をビジネスとして行うには、

  • 資金調達手段や資金の不足
  • 会計ツールの不足
  • コミュニティ管理の難しさ
  • 利益のキャッシュアウトの遅さ

などの課題があります。

BlockchainSpaceでは上記の問題を解決するため、プレイヤーのパフォーマンスを測定するツールや、ギルドのデータバンク、専門的なギルド融資を提供します。

BlockchainSpaceが発行するトークン$GUILDは、ギルド間での取引やeスポーツのトーナメント料金等で利用されます。

$GUILDの詳細 | 画像引用元:https://www.blockchainspace.asia/onepager

BlockchainSpaceは、

  • animoca BRANDS
  • ALAMEDA RESERCH
  • OKEX

等からの出資を受けており、個人のエンジェル投資家にはAxieInfinityの共同創設者2名と、The Sandboxの共同創設者が含まれています。

BlockchainSpaceの出資者 | 画像引用元:https://www.blockchainspace.asia/

BlockchainSpaceは2022年の第1四半期のロードマップとして、

  • クレジットヒストリー評価機能付きDiscord bot v3
  • LSLゲーム拡張
  • ギルドデータツールv2

を掲げています。

CRYPTO TIMESが提供するリサーチレポートでは、メタバースやNFTに関してのレポートを公開中です。

記事ソース:blockchainspace.asiablockchain-space.medium.com

The post The Sandboxとギルド運営サポートプロジェクトが提携。68万人をSandboxへ牽引か appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/01 (木) 00:00

SEC、PayPalのステーブルコイン「PYUSD」調査を執行措置なしで終了

米証券取引委員会(SEC)は、決済大手PayPalのドル連動ステーブルコイン「PYUSD」に関する調査を、執行措置を取らずに正式に終了しました。これはPayPalの最新の四半期報告書で明らかになったもので、2023年11...

NEW25/04/30 (水) 22:45

ブラックロック、1500億ドルMMFにブロックチェーン株式クラス導入か

世界最大の資産運用会社ブラックロックは、1500億ドル規模のマネーマーケットファンド(MMF)において、ブロックチェーン技術を活用した新たな株式クラス「DLTシェアーズ」の導入を米証券取引委員会(SEC)に申請しました。...

NEW25/04/30 (水) 22:45

米GDP低成長予想でもビットコインはなぜ強い? 米国経済との逆相関鮮明に

米国2025年第1四半期GDP成長率の発表を控える中、2022年初頭以来の低水準になると予想されており、経済の停滞懸念が強まっています。インフレ圧力も根強く、景気停滞と物価上昇が併存する「スタグフレーション」への警戒感も...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能