ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ProShares、メタバースに特化したETFを申請【フィスコ・ビットコインニュース】

2021/12/30 12:45
FISCO

アメリカの資産運用会社ProSharesがメタバースに特化したETF(上場投資信託)を立ち上げるため、SEC(米証券取引委員会)に承認を求めていることが明らかになった。

今回申請されたETFは、メタバース関連技術の採用や利用に関わる企業を含むソラアクティブ・メタバース・テーマ指数のパフォーマンスを追跡することになる。この指数はニューヨーク証券取引所またはナスダックに上場している米国企業のうち、一定の時価総額と流動性の要件を満たす企業で構成されているという。Apple、Amazon、Meta、Nvidia、Activision Blizzardなどが含まれているようだ。

先月末には、カナダのEvolve FundsとHorizons ETF Managementの2社が、トロント証券取引所でメタバースETFを発売している。Horizons社のファンドは、プロシェアーズETFと同様にソラアクティブ・メタバース・テーマ指数に連動しているようだ。

米大手金融機関モルガンスタンレーは、メタバース分野を8兆ドルの市場規模があると予測している。メタバースが次世代のソーシャルメディア、ストリーミング、ゲームのプラットフォームになる可能性が高いと考えているという。

メタバース分野は2021年の下半期にかけて急速に注目が集まった。NFTゲームとして話題のAxie InfinityやThe Sandbox、Decentraland、Enjin Craftなど、ブロックチェーンを基盤にしたメタバースが次々開発されており、メタバース内のアイテムはゲーム内通貨で取引され、NFTは暗号資産や法定通貨で取引されている。国内の株式市場では、ANAP<3189>やシーズメン<3083>、バードマン<7063>などのメタバース関連の中小型株物色が旺盛となっていた。2022年からも引き続きメタバース分野の動向に注目が集まりそうだ。

<TY>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/11 (金) 03:15

トランプ大統領の相互関税一時停止、仮想通貨市場を一気に押し上げる

トランプ大統領が4月9日、世界各国との「相互関税」を一時停止する方針を示し、90日間の関税猶予を発表しました。同時に、暫定的に10%の関税率を設定することで、これまでほぼ全ての輸入品を対象に高い関税を課すと脅していた強[...

NEW25/04/10 (木) 20:30

Microsoft Officeに見せかけた仮想通貨マルウェアが拡散|偽ファイルに注意

人気のオープンソースソフトウェア配布サイトであるSourceForgeを悪用し、仮想通貨ユーザーを狙ったマルウェアが拡散されたことがセキュリティ企業カスペルスキーによって報告されました。今回の攻撃では偽のMicroso[...

NEW25/04/10 (木) 20:30

パキスタン政府、ビットコインマイニングを本格推進|CZ氏を顧問に起用

パキスタン政府が、国内で発生している余剰電力をビットコインマイニングやハイテクデータセンターに振り向ける新たな計画を発表しました。パキスタンの新設組織である「CryptoCouncil」のトップによると、余剰電力の一[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/11 (金) 09:01

2025年4月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Gas が +52.15%と大きく上昇。

25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

25/04/09 (水) 09:01

2025年4月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
ETH/BTC 0.01914 -0.00077 (-3.87%)
ETH/JPY 221,369 -19,723 (-8.18%)
ETH/USDT 1,540.18 -99.92 (-6.09%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能