ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ディーカレットHD、暗号資産事業を香港企業に売却か【フィスコ・ビットコインニュース】

2022/01/14 12:52
FISCO

ディーカレットホールディングスは傘下で暗号資産(仮想通貨)事業を手掛けるディーカレットを香港のスタートアップ企業であるアンバー・グループに売却する方針を固めた、と13日付の日本経済新聞が報じた。

ディーカレットは19年4月から仮想通貨交換業者としてビットコインなど仮想通貨の取引サービスを提供し、ビットコインマイニング機器の販売や運用サービス事業なども行ってきた。ただ、暗号資産業界への参入が遅く、ビットフライヤーやコインチェックなどもとより有名な大手交換業者との競争に対抗しきれなかった可能性があるという。一方、アンバー・グループは個人や機関投資家向けに仮想通貨取引サービスを提供しており、企業価値は1000億円を超えているようだ。今回の売却額は数億円程度とみられるという。

株式会社ディーカレットは、2021年12月27日に株式移転により株式会社ディーカレットホールディングスを設立し、その完全子会社となり、持ち株会社体制へ移行したことを発表していた。併せて、2022年2月1日に、株式会社ディーカレットから株式会社ディーカレットDCPへ吸収分割によるデジタル通貨事業の承継を行うと明らかにしていた。

ディーカレットHDの株主は現在35社で、インターネットイニシアチブやKDDI、三井住友銀行、伊藤忠商事などの大手上場企業となっている。報道によると、ディーカレットHDは仮想通貨事業の売却後にデジタル通貨「DCJPY」事業に専念するようだ。74の企業・銀行・自治体・団体が参加する「デジタル通貨フォーラム」がDCJPYの2022年度中の実用化を目指し、ディーカレットが事務局を務めている。DCJPYは円建てのデジタル通貨として設計されており、当面は銀行が発行主体となることが想定されている。

ディーカレットHDは14日、今回の報道に対して「当社が発表したものではなく、現時点で最終的な機関決定はなされておりません。」と発表している。


<TY>

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/11 (金) 14:30

「俺レベ」デジタルポスター無料配布開始!Anime IDで入手可能

世界中で人気を博しているアニメ「俺だけレベルアップな件」のデジタルポスターが、Web3アイデンティティプラットフォーム「AnimeID」を通じて無料で提供されています。1/AnimeandIParepart[&#8230...

NEW25/04/11 (金) 14:30

希少CryptoPunks NFT、15億円の損失で売却|イーサリアム価格下落が響く

NFT市場の代表的なコレクションであるCryptoPunksの一つが、巨額の損失を伴って売却されました。2025年4月10日、希少な「エイリアン」属性を持つCryptoPunk#3100が、4,000ETHで売却され[&...

NEW25/04/11 (金) 14:30

X創設者ドーシー氏率いるBlock社、AML体制不備で4000万ドル罰金|ビットコインの取引監視不足

X(旧Twitter)の共同創設者としても知られるジャック・ドーシー氏らが共同で創業したフィンテック企業Blockは2025年4月10日、同社が提供する送金アプリ「CashApp」におけるコンプライアンスプログラムの重[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/11 (金) 09:01

2025年4月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Gas が +52.15%と大きく上昇。

25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

25/04/09 (水) 09:01

2025年4月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能