ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

株式会社アカツキ、25億円規模のWeb3特化ファンド「Emoote」設立【フィスコ・ビットコインニュース】

2022/05/12 10:06
FISCO

株式会社アカツキは12日、Web3領域に特化した25億円規模のWeb3特化ファンド「Emoote(エムート)」の設立を明らかにした。

アカツキはこれまでエンターテインメント×テクノロジー特化型ファンド「AET Fund」、国内スタートアップ、アーティスト支援を目的にしたファンド「Heart Driven Fund」を通して、国内外の様々な企業を支援してきた。2022年4月には国内スタートアップ支援を目的にした50億円規模の新ファンド「Dawn Capital」の運用開始を発表している。

今回、Web3領域の成長トレンドを踏まえ、2021年にシンガポールにEmoote Pte. Ltd. を設立して25億円規模のWeb3領域特化ファンド「Emoote」の運用を開始したようだ。Emooteは、アジアを中心にエンターテイメント、メディア、ライフスタイル分野をWeb3テクノロジーで変革する20以上のプロジェクトに既に投資を実施してきたという。

投資ステージはシードを含むアーリーステージで、主なエリアはアジア50%、US 40%、その他10%となっている。主な投資先として、日本で大流行しているアプリ「STEPN」、世界を代表するVCであるAndreessen Horowitz、Delphi Digitalが共同リード投資を行う「BreederDAO」などが挙げられた。

2022年はWeb3領域における大型の資金調達、スケールアップの事例も多く、今後より一層Web3領域でのプロジェクトが増加することが見込まれている。GameFiの代表格であるAxie Infinity、GameFiスカラーシップのYield Guild Gamesなどの成功事例を受け、日本においてもWeb3領域プロジェクトが急増してきているという。今後も、国内のクリプト、NFT、メタバースなどWeb3領域のスタートアップに対して、投資とグロース支援を積極的に行っていくようだ。

<TY>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/03 (木) 07:45

リップル社、ステーブルコイン「RLUSD」を決済ソリューションに統合

リップル社は同社が発行するステーブルコインRLUSD(RippleUSD)を、主要な決済ソリューションであるRipplePaymentsに統合したと発表しました。この統合はRLUSDの企業における実用性と需要をさらに[&...

NEW25/04/02 (水) 17:45

仮想通貨取引所バイナンスにてクラッシュ発生、複数銘柄が大暴落

仮想通貨取引所バイナンスにて4月1日、ACTやDEXE、DFなど複数のアルトコインが短時間で急落するフラッシュクラッシュが発生しました。ACTは約30分間でマイナス49%以上、DEXEがマイナス23%以上、DFがマイナス...

NEW25/04/02 (水) 17:45

ステーブルコイン大手CircleがIPO申請|過去には1兆円超えの評価も

ステーブルコイン「USDC」の発行会社として知られるCircleInternetFinancial(以下、Circle)は、昨日火曜日に米国証券取引委員会(SEC)に対し、新規株式公開(IPO)のための目論見[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/02 (水) 09:01

2025年4月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 EOS が +20.01%と大きく上昇。

25/04/01 (火) 09:01

2025年4月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/03/31 (月) 09:01

2025年3月31日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

3月31日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはEOS、下落率トップのはAvalancheでした。なお、過去7日間において、 EOS が +6.56%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能