ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

前日に動いた銘柄 part2:ファステップス、アイサンテクノ、ビープラッツなど

2018/08/30 07:32
FISCO
銘柄名<コード>⇒29日終値⇒前日比

コジマ<7513> 492 -18
株主優待権利落ちの影響が強まる。

高島屋<8233> 1837 -55
8月権利落ち銘柄が総じて下落率の上位に。

イオン<8267> 2359 -78
配当・優待権利落ちで処分売りが優勢に。

リンガーハット<8200> 2385 -70
配当・優待権利落ちに伴い処分売り。

三菱UFJ<8306> 685.7 +11.5
米長期金利の上昇支援に。

スルガ銀行<8358> 648 +36
会長の引責辞任報道などによる買い戻しが続く。

楽天<4755> 824.8 +24.4
携帯事業への期待感が優勢となる状況か。

西芝電機<6591> 162 +11
自動運航船関連としてテーマ物色の動きにも。

アートスパーク<3663> 1263 +96
アイサンテクノの急伸が刺激になる。

ファステップス<2338> 762 +79
ビットコイン価格の反発基調など手掛かりにも。

アルメディオ<7859> 235 -20
先週末からの株価急伸の反動で利食い優勢。

アウンコンサル<2459> 311 -26
28日からの株価急騰で短期的な過熱警戒感。

ソレイジア<4597> 261 -12
新株1478万株を発行、SP-04の第3相臨床試験に充当。

FRONTEO<2158> 976 +43
デジタルフォレンジックの特集番組で取り上げられる。

アイサンテクノ<4667> 2942+500
KDDI<9433>と自動車の自動走行で資本・業務提携

東洋合成<4970> 1211 +78
千葉県に感光材の新工場を建設、世界的な需要拡大に対応。

リプロセル<4978> 207 +2
再生医療の開発事業で補助金交付額が確定。

テリロジー<3356> 1148 +41
みずほ銀行からの借入金で担保権解除。

やまみ<2820> 2080 +5
新株発行による希薄化を懸念。

カヤック<3904> 925 +11
コミュニティ活性化事業手掛ける子会社を設立。

ビープラッツ<4381> 8700 +890
引き続き大量保有報告書の提出を材料視。

ぱど<4833> 468+39
RIZAP-G<2928>が数年内にも東証1部市場変更との報道。



<DM>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/26 (土) 19:30

【今日の暗号資産ニュース】ビットコインETFは無価値?半減期サイクルはもう古い?説を検証

7月26日、ビットコイン(BTC)の価格は117,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,740ドル、ソラナ(SOL)は約186ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.94兆ドルで、ビット...

NEW25/07/26 (土) 18:30

Gemini対JPモルガン、対立激化|報復で契約凍結か

暗号資産取引所Geminiの共同創業者タイラー・ウィンクルボス氏は、大手銀行JPモルガンが報復措置として同社の銀行サービスの再契約を凍結したと主張しています。Mytweetfromlastweekstruck[&#823...

NEW25/07/26 (土) 17:00

ビットコイン急落の犯人は「古代クジラ」か、10年休眠のBTCが放出

2011年から休眠していた「古代のクジラ」と呼ばれる初期の大口保有者のビットコイン(BTC)が、資産運用会社ギャラクシー・デジタル(GalaxyDigital)を通じて大規模に売却され、市場に大きな影響を与えています。[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/26 (土) 09:01

2025年7月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +25.43%と大きく上昇。

25/07/25 (金) 09:01

2025年7月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +31.62%と大きく上昇。

25/07/24 (木) 09:01

2025年7月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはDecentralandでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +34.53%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能