ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

人気サッカー漫画「シュート!」が12月3日にNFTを発売

2022/11/27 16:55
Crypto Times

「シュート!」NFTを12月3日に発売

累計発行部数5000万部の人気サッカー漫画「シュート!」が12月3日にNFTを発売することがわかりました。

ミント詳細は、上記のツイートの通りAllow ListとPublic saleで分かれています。

  • Allow List:0.07ETH
    1st sale 9pm~ MAX2つまでミント可能
    2nd sale 9:30pm~ MAX2つまでミント可能
  • Public sale:0.08ETH
    10pm~ ミント上限なし

プロジェクト概要

週刊少年マガジンにて、1990年~2003年に連載されていたサッカー漫画の『シュート!』を題材に始動したコミュニティ共創型のプロジェクトです。新たなサッカー漫画やサッカーと音楽を融合したフェス等をコミュニティと共創していくとウェブサイトに記載してあります。

現在発表されているロードマップは以下になります。

PHASE01

  • 2,022個のNFT販売
  • 「サッカー好きか?」を合言葉にした初期コミュニティをDiscordにて形成

PHASE02

  • NFTホルダー限定、自身の写真が『シュート!』登場人物風になるNFTのFREE MINT

PHASE03

  • 「幻の左プロジェクト(サッカー界への寄付プロジェクト)」の展開
  • 大島司とのオンラインミートアップイベントを実施

PHASE04

  • 7777個の新たなNFTシリーズ販売(第1弾NFT購入者にはAirDrop)

PHASE05

  • サッカーと音楽を融合させた、新たなサッカー×音楽イベントを開催予定

PHASE06

  • 次なる展開へ。トークンの発行とDAO※への移行(トークンエコノミー構想の実現)を予定。
  • SHOOT!DAOメンバーとともにシナリオを構築、新たなサッカー漫画を創出予定

PHASE07

  • SHOOT!DAOにてサッカークラブチームを保有予定

– 引用元:シュート! NFT

岡崎慎司選手がアンバサダー

岡崎慎司選手は、2005年に清水エスパルスに入団し、2008年に日本代表(A代表)に選出され、その後2010年~2015年はドイツのブンデスリーガで活躍をしています。

2015年~2016年には、プレミアリーグのレスターシティFCでリーグ初優勝に貢献をしました。現在は、ベルギー1部のシント=トロイデンVVでプレイをしています。

ワールドカップには、2010年から2018年で3大会連続で出場をしています。2010年の南アフリカ大会で、初得点を上げています。

岡崎慎司選手は、オフザボールの動きでディフェンダーの裏へ飛び出しゴールをするのが特徴的なフォワードです。フォワードでありながら、守備時も運動量高く前線から守備をしチームに貢献をしています。

『シュート!』のNFTのプロジェクトでは、海外で活躍している現役選手がアンバサダーとして就任しています。

NFTの詳細

  • ブロックチェーン:イーサリアム
  • 規格:ERC-721
  • 発行数:2022個

最初に発行されるNFTは、基本的なイーサリアムの今までのNFTとデータ的には、変わりはなさそうです。販売場所は、ウェブサイトで行われるとホワイトペーパーに記載がありました。

詳細が気になる方は、ホワイトペーパーも併せてご覧ください。

『シュート!』ホワイトペーパー


免責事項

本記事は情報を伝えることが目的であり、投資等の勧誘、または推奨を目的としたものではありません。本記事により発生、誘発されたとされるいかなる損失についてもその理由やプロセスに関わらずCRYPTO TIMES、株式会社ロクブンノニ、筆者及び全ての関係者は一切その責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。

記事ソース:シュート! NFT

The post 人気サッカー漫画「シュート!」が12月3日にNFTを発売 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/03 (月) 09:01

2025年11月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +29.40%と大きく上昇。

25/11/02 (日) 09:01

2025年11月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBasic Attention Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Basic Attention Token が +16.80%の上昇。

25/11/01 (土) 09:01

2025年11月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Hedera Hashgraph が +19.63%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能