ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Blockchain Strategy Centerを発足

2018/08/30 14:25
FISCO
AIを活用した中古不動産流通ポータルサービス「Renosy」を運営するGAtechnologiesは、ブロックチェーン技術での新たな事業創出を構想・推進するために、BlockchainStrategyCenterを発足した。
総責任者には、ブロックチェーン/IoT/ロボット/ドローンなどのデジタルテクノロジー領域で実績とネットワークがあり、一般社団法人CDOClubJapanの理事と事務総長を務める水上晃氏を選任した。
IDCのレポートによれば、世界のブロックチェーン関連ソリューション市場の2017~2022年の年間平均成長率は73.2%、2018年の市場規模は約15億ドルで、2017年の2倍の規模という試算がなされている。日本の成長は世界のなかでも著しく、2018年~2022年の予想年平均成長率は108.7%だと推定されている。

ブロックチェーンは、技術的に発展途上だが、幅広い産業で契約取引や情報管理保全などの活動を抜本的に変革する可能性があり、世界各国の政府や企業、研究機関が積極的に実証実験を行っている。
「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を」という経営理念を掲げるGAtechnologiesは、デジタルテクノロジーによる産業変革を体現し、GAtechnologiesの技術力や開発力、事業推進力を結集して取り組むべき課題だと認識している。なかでも、注力しているのがReTech分野だが、従来の商慣習や商取引特有のアナログなプロセスが消費者や事業者に不利益をもたらしている。そのような産業構造を、ブロックチェーン技術を駆使して新たなソリューションを創出して、スマートな世界に変えていこうとしている。
そのために、BlockchainStrategyCenterを設立し、技術開発や事業構築を社内で強力に推進できる体制を整備した。総責任者に水上晃氏を選択した。水上氏の就任で、X-Tech領域の活動を拡大し、感動を与える事業を創出していく。
水上昇氏は、デロイトトーマツコンサルティングやPwCコンサルティングで情報通信ハイテク・デジタルテクノロジー領域にてセクターディレクター等を歴任し、先端技術を活用した多くの新規事業の立ち上げを支援してきた。特に、ブロックチェーン・IoT・AIなどのデジタルテクノロジーを活用したコンサルティングをリードし、DMM.comのロボティクス事業の推進、ドローン分野では一般社団法人ドローン操縦士協会とWTOKYOの共同プロジェクトの実施、電通デジタルとのデジタル変革を実現する共同事業、ハウステンボスでのスマートロボットの実証実験など、デジタルテクノロジー領域で多くの実績がある。
水上氏は、「企業、政府、自治体、非営利団体のデジタル改革促進を目指し、貢献者、変化を与える役割であるCDO(ChiefDigitalOfficer)の普及啓蒙、活性化、教育、交流、人材育成、人材提供、アドバイス(コンサルティング)」をミッションとするCDOClubJapanの理事・事務総長を務め、WEBやサミット、ワークショップを通じて国内での普及啓蒙、活性化による社会的・経済的発展に寄与している。



【ニュース提供・エムトレ】


<US>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/26 (土) 19:30

【今日の暗号資産ニュース】ビットコインETFは無価値?半減期サイクルはもう古い?説を検証

7月26日、ビットコイン(BTC)の価格は117,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,740ドル、ソラナ(SOL)は約186ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.94兆ドルで、ビット...

NEW25/07/26 (土) 18:30

Gemini対JPモルガン、対立激化|報復で契約凍結か

暗号資産取引所Geminiの共同創業者タイラー・ウィンクルボス氏は、大手銀行JPモルガンが報復措置として同社の銀行サービスの再契約を凍結したと主張しています。Mytweetfromlastweekstruck[&#823...

NEW25/07/26 (土) 17:00

ビットコイン急落の犯人は「古代クジラ」か、10年休眠のBTCが放出

2011年から休眠していた「古代のクジラ」と呼ばれる初期の大口保有者のビットコイン(BTC)が、資産運用会社ギャラクシー・デジタル(GalaxyDigital)を通じて大規模に売却され、市場に大きな影響を与えています。[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/26 (土) 09:01

2025年7月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +25.43%と大きく上昇。

25/07/25 (金) 09:01

2025年7月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +31.62%と大きく上昇。

25/07/24 (木) 09:01

2025年7月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはDecentralandでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +34.53%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能