ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

前日に動いた銘柄 part2:ソニー、JMC、ソースネクストなど

2018/08/31 07:32
FISCO
銘柄名<コード>⇒30日終値⇒前日比

ミライアル<4238> 1287 -24
上方修正発表で29日は急伸となったが。

ネオス<3627> 625 -16
引き続き新株予約権発行による潜在的な希薄化を嫌気。

スターティアH<3393> 744 -36
29日の大幅高の反動で利食い売り優勢に。

エムアップ<3661> 2632 -44
高値圏で短期資金の利食い売りが優勢となる。

東宝<9602> 3320 -95
優待権利落ちによる処分売りが続く格好に。

モリテックスチール<5986> 641 -2
29日はEV関連として人気化したが。

ソースネクスト<4344> 984 +64
IoT製品製造のジェネシス株式を取得と。

ソニー<6758> 6344 +52
欧州系証券では目標株価を8200円にまで引き上げ。

児玉化学工業<4222> 156 +14
増資による積極投資を期待材料視する流れにも。

岡山県貨物運送<9063> 424 +29
好業績割安株として水準訂正狙う動きにも。

明治機械<6334> 432 +30
高い業績変化率をあらためて材料視も。

アルメディオ<7859> 221 -14
直近で急騰の反動安が続く。

シンバイオ<4582> 135 -0
抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」と併用可能な抗CD20抗体医薬品が販売開始。

エンバイオHD<6092> 1160 +84
中国企業と土壌修復事業で技術協力契約。

JMC<5704> 4530 +700
「第1種医療機器製造販売業」の許可取得。

サニーサイド<2180> 1045 +90
9月5日付で東証2部へ市場変更。

コスモ・バイオ<3386> 1189 +2
組換えサイトカイン製造実用化研究で公募採択、委託研究開発費受領。

シェアリングT<3989> 1620 +10
ゲーム企画会社に出資、動画ショッピングサイト運営サイトを子会社化。

リプロセル<4978> 220 +13
第14回新株予約権の権利行使完了で需給悪化懸念後退。

Mipox<5381> 553 +80
一部メディアで取り上げられる。

メディア工房<3815> 491 +35
アソビモとブロックチェーン領域で業務提携。

文教堂HD<9978> 389 +52
ノーベル文学賞の代替賞候補報道で思惑も。


<FA>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/26 (土) 19:30

【今日の暗号資産ニュース】ビットコインETFは無価値?半減期サイクルはもう古い?説を検証

7月26日、ビットコイン(BTC)の価格は117,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約3,740ドル、ソラナ(SOL)は約186ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.94兆ドルで、ビット...

NEW25/07/26 (土) 18:30

Gemini対JPモルガン、対立激化|報復で契約凍結か

暗号資産取引所Geminiの共同創業者タイラー・ウィンクルボス氏は、大手銀行JPモルガンが報復措置として同社の銀行サービスの再契約を凍結したと主張しています。Mytweetfromlastweekstruck[&#823...

NEW25/07/26 (土) 17:00

ビットコイン急落の犯人は「古代クジラ」か、10年休眠のBTCが放出

2011年から休眠していた「古代のクジラ」と呼ばれる初期の大口保有者のビットコイン(BTC)が、資産運用会社ギャラクシー・デジタル(GalaxyDigital)を通じて大規模に売却され、市場に大きな影響を与えています。[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/26 (土) 09:01

2025年7月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +25.43%と大きく上昇。

25/07/25 (金) 09:01

2025年7月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +31.62%と大きく上昇。

25/07/24 (木) 09:01

2025年7月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはDecentralandでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +34.53%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能