ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Prismが$OSMOステーカーへのエアドロップを発表

2023/02/09 13:13
Crypto Times

フレキシブルなDeFi運用に特化したレイヤー1ブロックチェーンを構築するPrismが、$OSMO(Osmosis)をステーキングするユーザーへのエアドロップを発表しました。

エアドロップとは
暗号資産プロジェクトがトークンを発行する際、初期の貢献者やプロダクトユーザーに対してそのトークンの一部を無料配布すること。インセンティブによってユーザーをエコシステムに誘致できることから、過去にはUniswapやOptimism、Aptosなど多くのプロジェクトがエアドロップを実施。

今回のOsmosisステーカーへのエアドロップの発表は、1月のATOMステーカーへのエアドロップの発表に続くものです。

エアドロップの対象は、PRISM ValidatorにOSMOトークンをデリゲートするユーザーで、スナップショットは2023年2月9日から毎週取得されます。ステーキング量の加重平均により、メインネットローンチ後に請求可能なエアドロップの金額が決定されます。

なお、Prismのトークノミクスに関する詳細は、現在のところ公開されていません。

Prism v2

Prismは、PoSコンセンサスアルゴリズムを採用するブロックチェーンのネイティブアセットを効率的に運用するためのレイヤー1ブロックチェーンで、Cosmos SDKを使用して構築されています。2022年2月にTerra Classicネットワークで開始され、独自のAMMにおいてローンチから3ヶ月で、$70Mの流動性および$3Bの取引ボリュームを達成しました。しかし同年5月にTerra の崩壊に見舞われ、その後独自のブロックチェーンによりプロトコルを再設計しています。

現在のPrism V2では、ETH、ATOM、DOT、MATIC、OSMOなどのイールドベアリングアセット(YBA)を、イールドトークン=利回り部分(YT)とプリンシパルトークン=原資部分(PT)に分割することで、幅広い戦略的な利回り運用を可能にするのが最大の特徴です。

記事ソース:Airdrop to OSMO holders & Prism’s Osmosis validator

 

 

The post Prismが$OSMOステーカーへのエアドロップを発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/13 (火) 20:15

Meebits、新たな報酬プログラム「Bits Rewards」を開始

NFTプロジェクト「Meebits」は、新たな報酬システム「BitsRewardsプログラム」を開始したことを発表しました。このプログラムを通じてユーザーは「BITS」というポイントを獲得できます。1/OurB[&#82...

NEW25/05/13 (火) 20:15

米中関税の大幅削減決定、ビットコインへの影響は?

スイスで行われた米中間の交渉において、両国が90日間の期限付きで互いの関税を大幅に削減することに合意されました。この合意により米国の対中関税率は145%から10%へ、中国の対米関税率は125%から10%へと大幅に引き下げ...

NEW25/05/13 (火) 20:15

仮想通貨NEIRO、価格上昇続く|1ヶ月で2倍以上に

仮想通貨(ミームコイン)NEIROが、市場で大きな注目を集めています。記事執筆時点、直近24時間でNEIROは約30%の価格上昇を記録しました。この勢いは一時的なものではなく、過去1ヶ月間で見ると200%以上の高騰を見せ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/14 (水) 09:01

2025年5月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 THETA が +54.63%と大きく上昇。

25/05/13 (火) 09:01

2025年5月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAstar、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 THETA が +50.11%と大きく上昇。

25/05/12 (月) 09:01

2025年5月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはDogecoinでした。なお、過去7日間において、 THETA が +47.28%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能