PUMA(プーマ)PFP NFTプロジェクトのSuper PUMAのリビールが開始されました。
This week, we brought Super PUMA back into the world.
When we say we have incredibly ambitious goals with him, we mean it.
A 🧵 on our drop, our upcoming 2/28 reveal, and more importantly what lies ahead. pic.twitter.com/QGx2a0wNAU
— PUMA.eth (@PUMA) February 25, 2023
Super PUMAは、1/1となるWeb3アーティストによって描かれたユニークなデザインが14種類含まれています。リビール後のOpenSeaでのフロアプライスは約0.2133ETHです。現在は、一般販売価格の0.15ETHをリビール後も下回りませんでした。
関連:PUMA(プーマ)PFP NFT発売日決定 | 一般販売の価格は0.15ETHに
Super PUMAのリビールにあわせて、専用の特設サイトが用意され、そこからリビールが可能となっています。
WHERE DO WE GO FROM HERE?
⁰⁰We see Super PUMA connecting in many unique ways to product and experiences.
⁰⁰We are already in development of Super PUMA merchandise + Plush that spans across many of PUMA’s brands (some that may be available in-store and online THIS YEAR)⁰⁰.
— PUMA.eth (@PUMA) February 25, 2023
またPUMAは、今後もSuper PUMAの商品とぬいぐるみの開発を進めており、一部は今年、店舗やオンラインで入手可能になる可能性があるとツイートしています。
スポーツブランドのNFT市場への参入は多く事例があり、PUMAの参入は、その一例です。これまでNIKE、adidas、Umbro、asicsなどの参入が行われています。ブランド側は、NFT市場への参入でファンやコレクターに向けた新たな価値提供をすることを目的としています。
一連のツイートには、Super PUMAが仲間入りするのは 10KTFshopの親NFTプロジェクトです。との記載もありました。Super PUMAの10,000個のうち2,000個は10KTFとのキャンペーンで使用されるとリリース前から公表されています。どのような形のキャンペーンになっていくのかは、まだ不明となっています。
記事ソース:PUMA Twitter
画像: Sergei Prokhorov / Shutterstock.com
The post PUMA(プーマ)NFTの「Super PUMA」リビール開始 appeared first on CRYPTO TIMES