ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Binance Launchpad31回目となるOpen Campus ( $EDU )トークンセールが発表

2023/04/21 18:00
Crypto Times

Binance Launchpadの第31弾プロジェクトとして、Open Campus(EDU)のトークンセールがサブスクリプション形式で実施されることが発表されました。

Binance Launchpad詳細

今回のBinance Launchpadでは、2023年4月23日 0時(UTC)から2023年4月28日 0時(UTC)までの間、ユーザーのBNB保有残高が毎日記録されます。期間中にユーザーが保有するBNBの平均額が、Binance Launchpadに対してコミット(購入希望)できる最大枚数となります。

Launchpadの実施日である4月28日6時(UTC)になると、ユーザーは自分が保有していたBNBの7日間の平均枚数を最大枚数として、スポットウォレットからトークンセールに向けてBNBをコミット(購入希望)して参加することができます。この間の時間は3時間となっていて、参加は4月28日9時(UTC)までです。

最終的な参加決定枚数は (個人の購入希望分のBNB / 全参加者の購入希望分のBNB ) x  販売されるIDトークンの合計 で枚数が決定されます。

取引所Binanceのまとめや特徴に関しては、こちらの記事にて解説しているので、世界最大の取引所、Binanceという取引所に関して詳しく知りたい方は本記事よりご確認ください。

トークンセール期間

  • 準備期間: 2023年4月23日 0:00 (UTC) から 2023年4月28日 0:00 (UTC)
  • サブスクリプション期間: 2023年4月28日 6:00 (UTC) から 2023年4月28日 9:00 (UTC)
  • 計算期間: 2023年4月28日 9:00 (UTC) から 2023年4月28日 10:00 (UTC)
  • 最終トークン配布: 2023年4月28日 10:00 (UTC)

トークンセール詳細

  • トークン名: Open Campus (EDU)
  • Launchpadハードキャップ: 2,500,000 USD
  • ユーザーあたりのハードキャップ: 15,000 USD (300,000 EDU)
  • 総トークン供給量: 1,000,000,000 EDU
  • Binance Launchpadに割り当てられたトークンの総数: 50,000,000 EDU(総トークン供給量の5%)
  • パブリックセールトークン価格: 1 EDU = 0.05 USD(BNBの価格は事前に決定されます)
  • トークンセールフォーマット: サブスクリプション
  • サポートされるトークン: BNBのみ

Open Campusとは

open campus

Open Campusは、コミュニティが世界に広めたいコンテンツを作成、保有、宣伝できる新しいプロトコルを利用し、教育者が収益を得て貢献を認められるようになるプラットフォームです。プロトコルのエコシステムでは、コミュニティがブロックチェーン技術を利用して、ニーズに合った教育コンテンツの資金調達、共同所有、収益化ができます。

Open Campusの特徴

Open Campus Protocolは、コミュニティが世界に広めたいコンテンツを作成、所有、プロモーションできる新しいプロトコルを利用し、教育者が収益を得て、その貢献に対する評価を得ることができるようになっています。

Open Campusは、以下のような特徴を持つ教育プラットフォームです。

  1. プロトコルエコシステム: コミュニティはブロックチェーン技術を活用し、自分たちにとって価値ある教育コンテンツの資金調達、共同所有、収益化が可能です。
  2. クリエイターとの連携: クリエイターはプロトコル上でコンテンツを立ち上げ、出版者NFTを通じてプロモーション権を提供します。共同出版者は、貢献度に応じて収益を得ることができます。
  3. 慈善家への支援: 慈善家は、スマートドネーションを通じて教育プロジェクトに直接支援を行い、寄付状況をオンチェーンで追跡することができます。

また、Open Campus Protocolは、学習がいつでもどこでも行われる場所をサポートする一つのトークンで運営がおこなわれます。

本プロトコルは、TinyTapやAnimoca BrandsのMocaverse、GEMS Educationなど、さまざまなプロジェクトや組織と連携しており、これにより、教育分野の将来を共同で築くことができるオープンプラットフォームが提供されます。

Open Campus 各種Infomartion

記事ソース:Binance Announcement公式サイト

画像:Binance  Twitter公式 Twitter

The post Binance Launchpad31回目となるOpen Campus ( $EDU )トークンセールが発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/28 (月) 10:15

取引所保管ビットコイン、2019年以来の低水準へ|供給ショックで価格上昇の兆候か?

主要暗号資産取引所に保管されているビットコイン(BTC)の量が、2019年以来とも言われる低水準まで減少していることが分かりました。機関投資家による購入増や、投資家の自己管理ウォレットへの資金移動が背景にあると見られ、供...

NEW25/04/28 (月) 10:15

$TRUMP保有者ディナー招待は「腐敗行為」?トランプ大統領に民主党から批判相次ぐ

ドナルド・トランプ大統領の名を冠したミームコイン「$TRUMP」の上位保有者をトランプ氏のプライベートディナーに招待する計画に対し、民主党のジョン・オソフ上院議員らが「弾劾に値する違反行為だ」と厳しく批判しています。オ[...

NEW25/04/28 (月) 09:00

リップル先物ETF、4月30日にも米国で上場か|現物ETFはいつ?

米国の資産運用会社ProSharesが申請していた、リップル(XRP)の先物価格に連動する複数のレバレッジ型およびインバース型ETFが、早ければ今週水曜日(4月30日)にも米国内で取引を開始する見込みです。これはSECか...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

25/04/27 (日) 09:01

2025年4月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +43.87%と大きく上昇。

25/04/26 (土) 09:01

2025年4月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin SV、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +56.49%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能