ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨取引所「Kucoin」Twitterアカウントがハッキング(追記:全額補償を発表)

2023/04/24 11:48
Crypto Times

仮想通貨取引所KucoinのTwitterアカウントが不正アクセスを受けていることが報告され、公式は不審なリンクのクリックを行わないようユーザーに注意喚起を行いました。

本日4月24日、Kucoinの公式Twitterアカウントで2343 BTCと4789 ETHの報酬が割り当てられているトークン配布イベントが告知されました。

上記ツイートに記載されているリンクはKucoin公式サイトとは関連のないフィッシングサイト(偽サイト)へと繋がっていたことが報告されています。

問題となったツイート(*現在は削除済)

Kucoinは、公式Telegramで下記コメントを掲載。問題の解決に努めており、ユーザーに対してKucoinのTwitterから発信されるリンク情報に関して注意するよう促しました。

“「KuCoinをご利用の皆様へ、この度、弊社のTwitter公式アカウントが不正アクセスを受け、早急に問題を解決するための措置を講じておりますことをご報告いたします。

問題解決に取り組んでいる間、すべてのユーザーの皆様には、当社のアカウントを通じて共有される可能性のある疑わしいリンクのクリックを避けることを強くお勧めします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。」”

バグバウンティプラットフォームImmunefiが先日公開したレポートによると、2023年第1四半期の仮想通貨市場での損失として、詐欺は全体の4.3%ながら1890万ドル(約25億円)の被害が発生しています。

昨今Twitterアカウントの認証マーク仕様の変更も行われているなか、ユーザーは引き続き各種SNS等の利用に関する注意が必要となります。

4月24日14時追記:

Kucoinが上記の件に関する情報と対応を正式に発表しました。

Twitterアカウントの乗っ取りは4月24日の7時から45分間にわたり行われ、偽の情報が記載されたツイートがKucoinのアカウントで投稿。複数のユーザーの資産が失われたとしています。

Kucoinは、被害を受けたユーザーに対してすべての資産損失の全額払い戻しを実施するとしています。

同社は既存の2段階認証に加えて、SNSアカウント保護を強化するための追加のセキュリティ対策を実装するとしています。

記事ソース:Kucoin Telegram

The post 仮想通貨取引所「Kucoin」Twitterアカウントがハッキング(追記:全額補償を発表) appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/13 (木) 09:01

2025年11月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Filecoin が +57.73%と大きく上昇。

25/11/12 (水) 09:01

2025年11月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Lisk が +93.74%と大きく上昇。

25/11/11 (火) 09:01

2025年11月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはUniswap、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +83.81%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能