ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

レンディングプロトコル「zkLend」、StarkNetでアルファ版を公開

2023/05/13 18:50
Crypto Times

StarkNet上のレンディングプロトコル「zkLend」がメインネットでアルファ版を公開しました。

今回のローンチでzkLendは、ETH/wBTC/USDC/USDT/DAIの5つの通貨に対応し、ユーザーは通貨の預け入れや、預け入れた通貨を担保とした借り入れが可能に。現在”LP LAUNCH LOTTO”と呼ばれるキャンペーンも実施されており、ユーザーは2500ドルの賞金プールから報酬を獲得できるとしています。*詳細はDiscordの#announcementsチャンネルで告知

zkLendのアプリケーションの画面|画像引用元:https://app.zklend.com/markets

また、プール毎の借入上限が現在設定されており、ネットワーク上の流動性が向上するにつれ制限は引き上げられていく予定です。

zkLendは今回の発表について下記コメントを行いました。

“「私たちはまだアルファ段階ですが(ネットワークも同様)、今すぐプロダクトを公開することで、ネットワークでの利用事例が増え、新進気鋭のStarknetエコシステムにおけるzkLendの地位がより強固になると確信しています。次のステップとしては、Starknet Regenesis(第3四半期後半を予定)の頃に、より新しい機能を備えたプロトコルのリフレッシュバージョン(「zkLendメインネット」)の立ち上げに取り組む予定です」”

同プロジェクトは短期的な優先事項として借入限度額の引き上げや*Cairo1.0のコントラクトをすべて書き直したうえでの再監査を実施予定。長期的にはクロスチェーンレンディングや新機能実装に関する取り組みを行っていくとしています。

*Cairo 1.0 = StarkNetで利用されるスマートコントラクトを記述するためのプログラミング言語「Cairo」の最新版。従来のCairoよりも機能開発の速度向上が期待でき、より安全でシンプルかつ使いやすくなるとされている

zkLendについて

zkLendは、StarknNet上に構築されたレンディングプロトコルで”レイヤー2ネイティブマネーマッケットプロトコル”というコンセプトでプロジェクトが展開されています。

オラクルには、分散型かつ透明性の高い価格フィードをチェーン上で提供する「Pragma」を採用。スマートコントラクトに関しては、Ethereumのプログラミング言語SolidityをStarkNetのプログラミング言語Cairoに変換するツール「Warp」等を開発するNethermind社とブロックチェーンの開発と監査の分野における大手サービスプロバイダーABDKの両方から監査を受けています。

– zkLend 公式リンク –

*zkLendが展開されているStarknetは現在メインネットアルファに登録されている状態ですので、取り扱いに関してご注意ください

記事ソース:Medium


免責事項

・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

 

 

The post レンディングプロトコル「zkLend」、StarkNetでアルファ版を公開 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/29 (火) 00:00

金融不安の逃避先、ビットコインに資金殺到|週間30億ドル超が流入

暗号資産関連の投資商品への資金流入が先週(4月21日~25日)急増し、週間ベースで過去3番目に多い34億ドルを記録したことが、CoinShares最新レポートによって明らかになりました。同社のリサーチ責任者であるJam[...

NEW25/04/29 (火) 00:00

リップル、16兆ドル市場を見据えた戦略的買収か|Hidden Road獲得の狙いを分析

リップル社による最近のプライムブローカレッジ企業HiddenRoadの12億5000万ドルでの買収計画について、XRP関連訴訟などで知られるJohnDeaton弁護士が注目すべき見解を示しました。Iagreew[&#82...

NEW25/04/29 (火) 00:00

リップル国内人気、根強さ証明|BTCに次ぐ取引高2位を維持(SBI VCトレード)

SBIVCトレードが発表した最新のレポートによると、2025年3月の同取引所における現物取引高で、リップル(XRP)がイーサリアム(ETH)を上回り、ビットコイン(BTC)に次ぐ2位の位置を堅持しました。この結果は、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

25/04/27 (日) 09:01

2025年4月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +43.87%と大きく上昇。

25/04/26 (土) 09:01

2025年4月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin SV、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +56.49%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能