ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Binance Launchpad32回目となるArkham / $ARKM トークンセールが発表

2023/07/10 21:17
Crypto Times

Binance Launchpadの第32弾プロジェクトとして、Arkham (ARKM)のトークンセールがサブスクリプション形式で実施されることが発表されました。

Binance Launchpad詳細

今回のBinance Launchpadでは、2023年7月11日 0時(UTC)から2023年7月17日 0時(UTC)までの間、ユーザーのBNB保有残高が毎日1時間ごとに記録されます。期間中にユーザーが保有するBNBの平均額が、Binance Launchpadに対してコミット(購入希望)できる最大枚数となります。

Launchpadの実施日である7月17日6時(UTC)になると、ユーザーは自分が保有していたBNBの6日間の平均枚数を最大枚数として、スポットウォレットからトークンセールに向けてBNBをコミット(購入希望)して参加することができます。この間の時間は24時間となっていて、参加は7月18日6時(UTC)までです。

最終的な参加決定枚数は (個人の購入希望分のBNB / 全参加者の購入希望分のBNB ) x  販売されるIDトークンの合計 で枚数が決定されます。

取引所Binanceのまとめや特徴に関しては、こちらの記事にて解説しているので、世界最大の取引所、Binanceという取引所に関して詳しく知りたい方は本記事よりご確認ください。

>>Binanceの登録はこちら

トークンセール期間

  • 準備期間: 2023年7月11日 0:00 (UTC) から 2023年7月17日 0:00 (UTC)
  • サブスクリプション期間: 2023年7月17日 6:00 (UTC) から 2023年7月18日 6:00 (UTC)
  • 計算期間: 2023年7月18日 6:00 (UTC) から 2023年7月18日 7:00 (UTC)
  • 最終トークン配布: 2023年7月18日 7:00 (UTC)

トークンセール詳細

  • トークン名: Arkham (ARKM)
  • Launchpadハードキャップ: 2,500,000 USD
  • ユーザーあたりのハードキャップ: 15,000 USD (300,000 ARKM)
  • 総トークン供給量: 1,000,000,000 ARKM
  • Binance Launchpadに割り当てられたトークンの総数: 50,000,000 ARKM(総トークン供給量の5%)
  • パブリックセールトークン価格: 1 ARKM = 0.05 USD(BNBの価格は事前に決定されます)
  • トークンセールフォーマット: サブスクリプション
  • サポートされるトークン: BNBのみ

Arkhamとは

Arkhamは、オンチェーン情報を追跡するためのインテリジェンス・プラットフォームです。ユーザーは、ブロックチェーン取引の体系的な分析や匿名化の解除によって、ブロックチェーン活動の背後にいる人物や企業を、その行動に関するデータや分析結果とともに参照することが出来ます。

Arkhamの特徴

Arkhamは独自の技術により、エンティティベースで検索をすることで、誰に対しても容易なオンチェーンデータの分析や可視化を提供しています。

また、今回のBinanceのローンチパッドに合わせて、世界初のオンチェーン・インテリジェンス取引所「Arkham Intel Exchange」を発表しました。

このArkham Intel Exchangeでは、スマートコントラクトを介して、ブロックチェーンウォレットアドレスの所有者に関する情報を匿名で売買することが出来ます。

Arkham Intel Exchange のバイヤーは、報奨金(bounties)をかけてコミュニティからの情報提供を求めます。賞金稼ぎ(情報提供者)は、要求された情報を提供することで報酬を獲得します。その一方で、ウォレットもしくはその所有者に関する貴重な情報を持っている人であれば誰でも、その情報を販売したり、オークションを通じて他のユーザーに提供したりすることが可能です。

これによって、流動的な情報市場が形成され、オンチェーン上での情報収集を大規模に収益化出来るようになるとのことです。

Arkhamは二つの傾向に気付いて、Arkham Intel Exchangeを構築しました。

  1. トレーダー、投資家、ジャーナリスト、研究者、プロトコルからのオンチェーン分析に対する大きな需要
  2. Arkhamコミュニティに毎日参加する有能なオンチェーン探偵の数の増加

Arkhamは、今回の報奨金メカニズムを用いながらこの両者のマッチングを行うとのことです。また、Arkham Intel Exchangeによって、分散型のインテリジェンス経済を生み出すとも述べています。

Arkham Intel Exchangeは718日より稼働するとのことです。

Arkham 各種Infomartion

The post Binance Launchpad32回目となるArkham / $ARKM トークンセールが発表 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/13 (木) 09:01

2025年11月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Filecoin が +57.73%と大きく上昇。

25/11/12 (水) 09:01

2025年11月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Lisk が +93.74%と大きく上昇。

25/11/11 (火) 09:01

2025年11月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはUniswap、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +83.81%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能