ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

BAYCのYuga Labsと経済産業省、NFTやWeb3.0についてトークセッションを実施

2023/07/25 15:40
Crypto Times

2023年7月25日-26日の2日間にわたり、有楽町の東京国際フォーラムにて、アジア最大級のWeb3カンファレンス「WebX」が開催されています。

豪華ゲストによるセッションが行われるなか、著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」などを手掛けるYuga LabsのCEOを務めるDaniel Alegre氏と経済産業省 板垣和夏氏によるセッションが行われました。

NFTの可能性

「日本が革新的なコンセプトや技術を作ろうとしていることに非常に驚かされる」とコメントしたのはAlegre氏。同氏は日本のクリエイティビティを高く評価する一方で、日本企業はIPに関する成功は果たしたものの、世界に広めることには苦戦している印象を持っていると言います。

Yuga Labsが手掛けるBAYCは開始と同時に世界規模で人気となり、Alegre氏はこの要因について米国での人気が世界の人気と類似していたためと説明。

企業やアーティストがIPを保有するとコンテンツが統制されることが一般的な現代において、アンリミテッドなライセンスが付与されているIPを元に、世界中のコミュニティとクリエイターと共に制作を行っていきたいとし、その例として「Yuga LabsのIPを活用したレストラン」や「Tシャツ」を作りたいニーズが出てきた場合、支援を受けながら世界中のコミュニティにアクセスしてプロダクトやサービスを普及できるとYuga Labsの強みを示しました。

Alegre氏によると、コミュニティ支援やソーシャルコラボレーションは新たなフェーズに進もうとしており、SNSとIPを活用することで、さらにポテンシャルの向上が可能となると自身の見解を示しました。

一般世間とNFT

経済産業省の板垣氏によるAlegre氏への「一部の人からNFTやWeb3.0はポンジスキームなどと捉えられているがどう思うか?」という問いに対して、Alegre氏は「世間からはNFTはハイプや.jpgなどとよばれるが、それはそういうNFTを買ったことがないユーザーが言っている意見」と回答。

Yuga Labsは”長期的な時間軸での価値がコミュニティにとって重要”という前提をベースにしており、作成されて間もないコミュニティに関しても、他のパートナーがそれに基づいて色々とコラボレーションできるような機会を大切にしているとしました。

反対にAlegre氏は板垣氏に「社会的観点からのポテンシャルも秘めているWeb3やNFTを政府の観点からどうやればレバレッジを効かせられるのか」と質問。

板垣氏によると、自身らも省の中にむけて非常に強く推進しているものの、シニア層の反応は薄い印象を受けているとコメント。使用した経験やサービス名さえも聞いたことがない人物が非常に多いと自身の体験談を話しました。

同氏によると、多くの人に普及してからでは国としては遅いため、VC的なアプローチでイノベーションの促進やWeb3の理解を自らが行い、ユースケースを広めていく必要があると述べました。

板垣氏は昨今、良い事例も増えてきており、それらを起点によりポテンシャルを拡大していくことが重要で、日本でも世界でもたくさんの企業が出て欲しいと今後の展望への期待を語りました。

The post BAYCのYuga Labsと経済産業省、NFTやWeb3.0についてトークセッションを実施 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/29 (火) 21:30

なぜブラックロックはイーサリアムを選ぶのか|RWA分野での優位性

世界最大の資産運用会社ブラックロックなど、大手機関投資家による仮想通貨および分散型金融(DeFi)分野への参入が加速しています。特にイーサリアムブロックチェーンは、RWA(実物資産)トークンの舞台として注目を集めていま[...

NEW25/04/29 (火) 00:00

金融不安の逃避先、ビットコインに資金殺到|週間30億ドル超が流入

暗号資産関連の投資商品への資金流入が先週(4月21日~25日)急増し、週間ベースで過去3番目に多い34億ドルを記録したことが、CoinShares最新レポートによって明らかになりました。同社のリサーチ責任者であるJam[...

NEW25/04/29 (火) 00:00

リップル、16兆ドル市場を見据えた戦略的買収か|Hidden Road獲得の狙いを分析

リップル社による最近のプライムブローカレッジ企業HiddenRoadの12億5000万ドルでの買収計画について、XRP関連訴訟などで知られるJohnDeaton弁護士が注目すべき見解を示しました。Iagreew[&#82...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

25/04/27 (日) 09:01

2025年4月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +43.87%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能