ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

CoinbaseのL2「Base」がArbitrumを抜いてトランザクション数急増

2023/07/31 22:19
Crypto Times

L2BEATによると、先日メインネットを公開したCoinbaseのLayer2であるBaseが、過去1日平均の1秒あたりのトランザクション数でArbitrumを抜きました。

2023年7月13日に、Baseはメインネットを開発者向けに公開し、直近過去7日間でトランザクション数が890%も上昇しています。

1日の最大トランザクション数が7.58という数字は、他の上位のブロックチェーンと比較するとまだ低い水準にありますが、現時点ではBaseはまだメインネットを開発者向けにのみ公開しており、一般ユーザー向けには公開されていない状態です。

それにもかかわらず、特に「BALD」というトークンをはじめとしたミームコインの乱立により、投機ユーザーの資金が大量に流入したことが原因で、トランザクション数および総ロックアップ価値(TVL)が急激に増加しました

さらに、7月31日時点での総ロックアップ価値(TVL)は約6,700万ドルにまで上昇しており、L2チェーンの中では10番目に位置しています。

また、8月上旬に予定されている一般向けのメインネットのリリースにより、更なるTVLの上昇が見込まれます。

DEX Screenerによると、すでに2,800ものトークンがLeetSwap上で取引することができ、その殆どが詐欺トークンなので取引をする際は十分に注意してください。

分散型取引所UniswapもBaseへの展開を予定しており、今後一般向けメインネットがローンチされると、実績ある様々なdappsや新規のプロトコルも多くBase上で展開されることが予想されます。そのため、今後の動向には大いに注目が集まるでしょう。

The post CoinbaseのL2「Base」がArbitrumを抜いてトランザクション数急増 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/08 (金) 21:30

大手銀・Web3・通信が異色タッグ、香港初の公式ステーブルコイン申請

大手銀行スタンダードチャータードはWeb3企業アニモカ・ブランズ、通信大手HKTと共同で、香港初の規制された香港ドル(HKD)建てステーブルコインの発行ライセンスを申請しました。香港で新たなステーブルコイン規制法が8月[...

NEW25/08/08 (金) 21:30

ウクライナ、外貨準備にBTC保有も?決済禁止の裏で進む新戦略

ウクライナ国立銀行は暗号資産の法制化を進める一方で、国内での決済手段としての利用は認めないという明確な方針を示しました。これに伴い、暗号資産に関する新法案の提出は2025年10月に延期される見通しです。NBUのアンドリ[...

NEW25/08/08 (金) 20:30

イーサリアム次期アプデに遅延リスク?財団幹部が異例の警告

イーサリアム財団の幹部が、2025年第4四半期に予定されている次期大型アップグレード「Fusaka」に開発者の注意を集中させるよう呼びかけました。2026年以降に計画されている「Glamsterdam」アップグレードへの...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/08 (金) 09:01

2025年8月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChainLink、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Litecoin が +12.59%の上昇。

25/08/07 (木) 09:01

2025年8月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはGasでした。なお、過去7日間において、 Litecoin が +6.60%の上昇。

25/08/06 (水) 09:01

2025年8月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはGas、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 Litecoin が +10.09%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能