ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

三菱UFJフィナンシャル・グループがコンビニエンスストアで独自の暗号通貨を実験(訂正)

2018/09/13 14:25
FISCO
世界最大の金融グループのひとつである三菱UFJフィナンシャル・グループは、コンビニエンスストアでの支払いのために独自の暗号通貨である「Mufgコイン」を使用した実験を行っていると、新聞が伝えている。
三菱UFJフィナンシャル・グループは、デジタル通貨であるMufgコインの実験を行っている。東京の本社にある従業員専用のコンビニエンスストアでは、三菱UFJグループの社員が「Mufgコイン」での支払いを促している。サンケイ新聞が取材に訪れ、実験が静かに進んでいると伝えた。
コンビニエンスストアで「Mufgコイン」での支払いのためにレジスターが設置されている。「Mufgコイン」で支払う社員は、スマートフォンに表示されたQRコードを、購入する時に店員に提示する。三菱UFJフィナンシャル・グループ派、その時に何が課題かを調査するのだ。
コンビニエンスストアでの支払いに加えて、「Mufgコイン」は、まるで紙幣を分割するように、社員同士でお金と交換できる。
三菱UFJフィナンシャル・グループは2018年3月31日現在で、306兆円(約2兆7600億米ドル)の資産を保有する日本最大の金融グループである。子会社のひとつの三菱UFJ銀行は、日本全国に40以上の視点を持つ日本最大の銀行である。
「Mufgコイン」は、三菱UFJフィナンシャル・グループがブロックチェーン技術を取引や支払いへための預金や引き出しなど、さまざまな日常の金融ニーズにどのように適用できるかを探るためにつくられている。
潜在的にこのコインは、小規模小売業にも役立つだけでなく、大規模な商業にも可能性がある。「Mufgコイン」以外にも、三菱UFJフィナンシャル・グループは、時間外労働時間を短縮し、健康的なライフスタイルを実践している社員のために、別の無名のデジタル通貨報酬プログラムの実験を行っている。
毎日新聞は、「Mufg」は1円で固定されていると説明している。
三菱UFJフィナンシャル・グループは、紙幣や現金を広く使用することができる一方で、これらを調達し、保管し、送金に要するコストと時間については、しばしば見落とされていると詳細を述べる。それゆえ「Mufgコイン」は低コストのキャッシュレスの金融インフラストラクチャとして開発されたのである。
三菱UFJフィナンシャル・グループによると、「Mufgコイン」は即座に転送できるし、小額の支払いならアッという間に完了する、という。
出典:newsbitcoin


【ニュース提供・エムトレ】


<US>
配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/24 (木) 18:15

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン100万ドルは2029年?イーサリアム年末1万ドル予測

7月17日、ビットコイン(BTC)の価格は118,800ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約$3,630ドル、ソラナ(SOL)は約185ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.93兆ドルで、ビッ...

NEW25/07/24 (木) 18:15

【仮想通貨】AI銘柄「$THQ」明日からトークンセールを開始

AIとブロックチェーン技術の融合を目指す新プロジェクト「Theoriq」が自律型AIエージェントが経済活動を行う「エージェントエコノミー」の実現に向けた詳細な計画とその基盤となる独自トークン「$THQ」のトークノミクスを...

NEW25/07/24 (木) 18:15

SECは時間稼ぎか?ETF承認遅延に専門家らが見解

米証券取引委員会(SEC)が、承認したはずの暗号資産ETF(上場投資信託)を一時的に停止する動きが相次ぎ、その意図を巡って専門家の間で議論が起きています。SECは資産運用会社ビットワイズの暗号資産インデックスファンドを[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/25 (金) 09:01

2025年7月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +31.62%と大きく上昇。

25/07/24 (木) 09:01

2025年7月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOMG Network、下落率トップのはDecentralandでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +34.53%と大きく上昇。

25/07/23 (水) 09:01

2025年7月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Tezos が +44.87%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能