ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

大口投資家がBAYCの1%を独占|現在430万ドルの含み損

2024/05/20 17:49
Crypto Times

現在、BAYC(Bored Ape Yacht Club)の1%が、大口投資家に独占されていることが分かりました。

今回、BAYCの分析をしたCirrus氏(@CirrusNFT)によると、BAYCを買い占めている投資家は、BAYCが25ETHを下回った時に購入を始めたとのことであり、現在、1,400ETH(430万ドル)の含み損を抱えているとのことです。

BAYCは、Yuga Labsが支援するNFTプロジェクトであり、ETH上のNFTの中では最大の取引高を誇っています。

最高値から90%の下落を見せるBAYC

NFT Price Floorによると、BAYCのフロアプライス(最低落札価格)は、2022年5月1日の128ETHから、5月20日現在13.5ETHにまで約90%の下落を見せています。

しかしながら、BAYCは、現在もイーサリアム上のNFTの中で取引高第一位を獲得しており、NFTの勢い自体は衰えていません。

現在、勢いのあるNFTとして、Pudgy Penguins、Mad Lads、Milady Makerが挙げられますが、これらNFTは、単体の取り組みだけでなく、他プロジェクトとのキャンペーンを行うなどして、独自のエコシステムの構築を試みています。

Yuga Labsは4月、「HV-MTL」と「レジェンズ・オブ・ザ・マナ」の知的財産権(IP)を売却しており、組織の再編を行なっている最中です。今後のBAYCエコシステムの構築に注目が集まります。

情報ソース:NFT Price Floor

The post 大口投資家がBAYCの1%を独占|現在430万ドルの含み損 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/07 (水) 19:30

NFTプロジェクト「Doodles」、$DOODエアドロップチェッカーを公開

人気のNFTプロジェクト「Doodles」は、独自トークン「$DOOD」のエアドロップに向け、対象者が獲得予定のトークン枚数を確認できるチェッカーサイトを公開しました。$DOODwillbelaunchingo[&#82...

NEW25/05/07 (水) 19:30

ビットコイン一時97,000ドル超え、米中協議再開への期待感で市場リスクオンムードか

ビットコイン(BTC)価格が5月7日のアジア時間朝、一時97,000ドルを超える水準まで上昇しました。今回の価格上昇は、ベッセント米財務長官とグリア米通商代表が、中国側のカウンターパートとスイスで会談するとの公式発表と[...

NEW25/05/07 (水) 19:30

ストラテジー社、AI設計の優先株でビットコイン購入資金を確保

積極的に暗号資産ビットコインへの投資を続ける米ストラテジー社の共同創業者兼会長であるマイケル・セイラー氏が、同社が最近発行した2種類の新しい優先株「Strike(STRK)」および「Strife(STRF)」について、人...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/07 (水) 09:01

2025年5月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLitecoin、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.94%の上昇。

25/05/06 (火) 09:01

2025年5月6日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月6日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Aave が +7.40%の上昇。

25/05/05 (月) 09:01

2025年5月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Flare が +19.43%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能