ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨市場、2024年Q2はミームコイン隆盛も全体は下落傾向 – CoinGeckoレポート

2024/07/18 19:07
Crypto Times

仮想通貨市場は2024年第2四半期(Q2)に調整局面を迎えました。

CoinGeckoが発表した最新レポートによると、Q1に多くの通貨が最高値を更新したものの、Q2に入るとその上昇分を戻す展開となり、市場全体で14.4%の価格下落。全体の時価総額は2.43兆ドルとなったとしています。

ビットコインは、3月中旬に史上最高値となる73,098ドルを記録した後、58,000ドルから72,000ドルの間で推移。同時期に4回目の半減期を迎えたビットコインでは価格への目立った影響は見られず、最終的に-11.9%の下落で四半期を終えました。

ビットコインの取引量も減少傾向にあり、1日平均は前四半期比21.6%減の266億ドルとなったことがわかっています。

Q2の市場を特徴づけたのは「ミームコイン」の台頭です。同分野の市場シェアは14.34%に達し、Real World Assets(RWA)の11.3%、AI関連の10.09%を上回りました。また、Telegram発のプロジェクトとして注目を集めるTONエコシステムは1.66%にとどまりました。

中央集権型取引所(CEX)の現物取引ボリュームは3.4兆ドルに達したものの、前四半期比では12.2%の減少に。Binanceは45%の市場シェアを維持し首位の座を守りましたが、Bybitが急成長しUpbitを抜き、第2位に浮上したことが報告されています。

また、分散型取引所(DEX)のスポット取引高は、前四半期比15.7%増の3,707億ドルを記録。CoinGeckoはこの要因として、ミームコインの急増と多数のエアドロップの実施を挙げています。

仮想通貨市場は、Q2に調整局面を迎えましたが、ミームコインやDEXの成長など、新たなトレンドも見られました。今後の市場動向に注目が集まります。

※より詳細なCoinGeckoの2024年Q2レポートはこちら(https://www.coingecko.com/research/publications/2024-q2-crypto-report)をご覧ください。

記事ソース:CoinGecko

The post 仮想通貨市場、2024年Q2はミームコイン隆盛も全体は下落傾向 – CoinGeckoレポート appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/21 (木) 13:15

約2500億円規模の大口保有者、BTC売却してETHを購入

14,837BTC(約2500億円相当)を保有していた大口投資家がビットコインを一部売却しイーサリアムを購入する動きを見せています。この投資家は過去20時間で670.1BTC(約112億円)を分散型取引所Hyper[&#...

NEW25/08/21 (木) 13:15

世界的ラッパー「カニエ・ウェスト」、仮想通貨発行|15分で価格9倍

ミュージシャンのカニエ・ウェスト氏が、独自の暗号資産トークンを発行しました。ウェスト氏のXの投稿には「YZYMoney」に関するウェブサイトへのリンクが記載。このサイトでは、独自トークンYZYのほか、決済サービス「Ye[...

NEW25/08/21 (木) 13:15

暗号資産ETFから9億ドル超流出、市場は調整局面か

暗号資産市場の価格調整を受け、米国のビットコインおよびイーサリアムの現物ETFから8月19日に合計で10億ドル近くの資金が流出しました。SoSoValueのデータによると、ビットコインETFからは1日で5億2330万ド[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/21 (木) 09:01

2025年8月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +63.27%と大きく上昇。

25/08/20 (水) 09:01

2025年8月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはChainLinkでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +158.03%と大きく上昇。

25/08/19 (火) 09:01

2025年8月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +162.26%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能